どーもひらめきいぶきですひらめき


ハルちゃんは明日で3ヶ月を迎えますニコニコ

早い早い泣き笑い


新生児の頃が恋しいような、

はやく成長して欲しいような、

複雑な心境ですにっこり


とりあえず『今』を楽しみたいニコニコ




さて、タイトルにもありますが

最近のハルちゃんは

睡眠退行がみられてきましたちょっと不満



生後2ヶ月ちょっと前くらいから

夜間は通して寝るようになり楽をしてました看板持ち


19時くらいにミルクを飲んだら

4時まではぐっすり寝て、にっこり


ミルクも1日5回の4時間おきになり

わー楽になったぁニコニコ

喜んでいたのに、、、、、不安



3ヶ月を目前に

12時くらいに起きるようになり、

夜間授乳は12時、2〜3時、5〜6時魂が抜ける

ミルクは1日6〜7回に増え、3時間おきに赤ちゃんぴえん


夜間2、3回起きるのは

つ、つらい赤ちゃん泣き


新生児の頃を思い出しますオエー



夜間授乳が1回になってから

夫に『起きなくて良いよ〜』と

言っていましたが

2回に増えるのなら話は別凝視



育休とってるんだから

起きなさい真顔



また夜ぐっすり寝てくれるのは

いつになるのでしょう赤ちゃん泣き


これも成長だと思って

楽しみます!!泣き笑い