どーも、いぶきです
カテゴリーを育児に変更しました
初めての子育てで手探り状態ですが
楽しく毎日を過ごしています
ハルちゃんは今日で
生後10日を迎えました
少し?大きくなったような?
二重顎になってプニプニしてきました
今のところ
ほぼ授乳後には寝てくれて
たまにグズグズしたりしますが
育休中のパパが相手をしてくれています
沐浴も担当してくれるので
助かっています
【産後の体調】
会陰切開(3センチくらい切った)の
傷がまだジンジンします
どうしてもの時に痛み止めを飲んで
しのいでます
3週目の床上げまでは
家事も最小限で
ゴロゴロさせてもらいます
【体重】
まだまだ戻りません
妊娠時−6キロくらいです
家族の集合写真を撮ったのですが
自分のまんまるなお顔が気に入らない
産後1ヶ月までにはもう少し落としたい
【授乳】
片方5分ずつ+ミルク40ミリ
と退院時に指導されているので
目安にしています
胸の張り具合で
授乳時間を伸ばしたり
ミルクだけの時は60ミリ(最低50ミリ)
はあげるようにしています
搾乳機も大活躍
ただ乳首が痛すぎて、、、
日中の余裕がある時は
電動の搾乳機に頼っています
そのまま授乳する方が
洗い物ないのですごい楽なんですけどね
乳首の皮膚と相談しながら
進めています
あっという間に時が過ぎていく
ハルちゃんの便秘が心配ですが
今を楽しく過ごしています