最後の出産レポートですひらめき


10時30分には子宮口全開!!


さー産むぞ!!

と、ならなかった不安



赤ちゃんの向きが

下向きで生まれるところ

うちの子は横むき!!


先生が指を突っ込んで回すも

なかなか回らず赤ちゃん泣き



降りてくるのを待つ

との判断でしばらく待機泣き笑い



無痛で助かった泣き笑い

陣痛はわかるけど、

痛みレベルは1ぐらいひらめき


早く回らないかなぁ〜と

先生も30分ごとやってくる知らんぷり


もし、、回らなかったら

臍の緒2周だし、、

帝王切開??不安と怯える


夫は在宅ワーク中だけど

気が気でなく集中できないみたい泣き笑い



目標だった12時を過ぎ

またも先生がエコー見ながら

手を入れて回す赤ちゃんぴえん


内診も痛みは無し指差し

どうぞ好きにやってください指差し


いきみながら回す!!


いきみ方上手〜とおだてられて

調子にのる泣き笑い


恥骨や出口のあたりが痛くなってくる

これから産む時が一番痛いから

陣痛を感じるくらいの

強めの麻酔を神がかけてくれる昇天


赤ちゃん下がってきたので

下から産めると判断される看板持ち


13時30分頃

破石位(さいせきい)をとり

いよいよ分娩!!


またいきみ方上手〜とおだてられて

調子にのる泣き笑い(結果、痔になる悲しい


臍帯巻絡2周のため

急速遂娩の準備が整い


吸引機や鉗子、

クリステレル圧出のため先生が

お腹の横で待機あんぐり


結局いきみが上手で

必要なかった泣き笑いよかた泣き笑い


6回くらいいきむと

何か股に挟まった感覚が驚き

(麻酔ないと激痛のところらしい)


もう1回いきんだところで

14時前に

オギャーと産まれました赤ちゃんぴえん

ホロリと感動赤ちゃんぴえん


臍帯は太く長かったそうで

赤ちゃんは苦しくならずに

産まれてこれたようニコニコ飛び出すハート


その後お腹を上からグリグリされて

胎盤がでてきました

胎盤を出す方が

産むより痛い気がしました無気力


9時間半の分娩で

とっても安産でした看板持ち看板持ち


無痛分娩ができるように

平日の昼間だよ、と言い聞かせて

本当にその通りにニコニコ

良い子で助かりましたニコニコ飛び出すハート


出産レポートでしたにっこり