レポの続きですひらめき


2時頃入院して

午前4時30分から

本格的になってきた陣痛不安


【痛いけど意識すること!】

・力を入れてはいけない

・リラックスすると進みが早い

・陣痛の波に乗るイメージ


【陣痛の痛みに耐える方法】

・深呼吸

(3秒鼻から吸う、6秒かけて口から吐く)

・右手だけ力を入れて他は脱力


・親指と人差し指を高速で擦る


・ベッドの手すりを高速でさする


・足のツボを足で押す

(足裏と三陰交)


・1分で終わることを知っておく


・深呼吸あと何回で終わる、とカウントする


こんな感じで耐えましたひらめき



そうこうしているうちに

5時頃 結構お腹が痛くなる不安

上記を必死で実行不安


このまま上手く進めば

無痛分娩の麻酔ができるよ!

と言われ、リラックスと脱力を意識赤ちゃんぴえん


5時50分 子宮口 4センチ

6時頃 

麻酔科の先生は8時に来るからと励まされる


7時30分 子宮口 7センチ

結構痛いが、携帯を触る余裕はあり

旦那さんに実況中継ラインしていて


助産師さんや先生にも

『落ち着いてるねにっこり』と

言われるくらいあんぐり


8時 麻酔を入れてもらう昇天

麻酔科の先生が神に見えました昇天

背中のカテーテルもほぼ痛みなしニコニコ

さすが神昇天

今のうちに寝ておけと指示あり笑


10時10分 子宮口 全開

痛みほぼ無し!

無痛でも多少痛いと覚悟してたけど

ほぼ痛みは無しでしたにっこりにっこり


全開と聞いても、え?という感じ知らんぷり

計画外は基本できないと

思ってと言われていたので、

本当に無痛ができてよかったです泣き笑い



つづく