コメダのキャラメル抹茶シロノワール
激うまです
さて34週の妊婦健診に行ってきました
今まで経過も良く
連携クリニックでの健診でしたが、
今回から出産予定の総合病院で健診です
いよいよ出産が近づいてドキドキ
【健診メニュー】
・尿検査
・血圧
・体重
・経腹エコー
尿検査のオーダー入ってなかった
診察後に検査したため
結果は次回とのこと
タンパクでてないか確認したかった
こちらの病院は
まず自分で体重・血圧を測ります
血圧‥
初期の時点で引っかかり
血圧手帳をつけていました
(最近サボりがち)
家庭血圧は問題なく、
健診も良好だったのですが、、、
今回の測定値
140/90 オーバー
2回測っても変わらず
寝た体勢で看護師さんに測ってもらうも
変わらず
入院かと焦りました

先生からは
『家庭で問題ないから大丈夫でしょう』
とのこと
よかった
サボらず測ります
ベビーのエコーでは
BPD (頭の大きさ)83.0mm
→週数相応
AC (お腹周り)263.4mm
→33週相応
FL (大腿骨の長さ)57.7mm
→32週相応
体重 1816g
→32週相応
足が短めで、体重やや軽め
ギリギリ-1SDの範囲内でした
順調に増えている母体の体重はなんなの
今回は4Dの写真撮ってくれず
旦那さんも残念そうでした
次回は先生にお願いしてみよう
次回はまた2週間後に健診です
血圧と胎児体重が気になるところですね