文庫本の整理をしました![]()
紙の良さもあるのですが
場所を取るので全てフリマに![]()
![]()
早くスッキリさせたいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『東京都特定不妊治療費助成』
そろそろ申請準備を始めました![]()
引っ越して初の助成金申請なので
何が何だか、、なんて分かりにくい![]()
とりあえず、
・助成対象は体外受精及び顕微授精
・所得制限なし
・43歳未満
・指定医療機関で治療を受けた
・1回の治療の終了後に申請する
ふむふむ
色々条件があります
【提出書類】
①特定不妊治療助成金申請書
(東京都福祉保健局HPよりダウンロード)
②特定不妊治療費助成事業受診等証明書
(医療機関で作成してもらう)
③住民票の写し(コンビニで出せる)
④戸籍謄本(コンビニで出せる)
⑤領収書コピー
・夫が助成対象だと他の書類も必要
【申請方法】
なんとびっくり『郵送』です!!
【申請期限】
・「1回の治療」が終了した日の属する年度末(3月31日消印有効)
・1月から3月までに特定不妊治療が終了したものは、6月30日(消印有効)までの期間に限って申請が可能
私は6月末まで大丈夫のようだ![]()
結果通知は約3〜4ヶ月後!!
承認されれば、さらに1ヶ月後に振込!!
結構、、かかるのですね、、、![]()
決定通知書は都内市区町村の助成金申請に必要なのでとっておくこと!!
ちなみに私の区も5万円??の助成金があるそう
こちらはまだ詳しく調べていないので、、後々調べます![]()
とりあえず、
クリニックで必要な書類を書いてもらおう![]()
引っ越した影響で申請できない治療費もあります
くやしいけど仕方ない![]()
初診代3万は入れてくれるのかな??![]()
成功報酬の40万(まだ払ってない)は??![]()
わからない事が多くて不安ですが、
怠らず申請したいと思います
💰