冬はお芋が美味しい季節![]()
焼き芋、冷やし蜜芋、干し芋
どれも美味しすぎです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
採卵当日のお話しです![]()
指定時間に4階のIVF受付へ
7:30〜すでに5人くらい並んでました![]()
精液持ち込みの場合はここで同意書を提出
静脈認証と検温を終えて
緊張しながら8階に移動![]()
(7階に案内されている方もいました)
培養室に精液を提出して、
奥のナースセンターへ![]()
スリッパに履き替えて
血圧測定(緊張の影響で高め‥)
簡単な説明を受け
ロッカーの鍵を受け取りベッドへ
なんと1番ベッド!!
これはもしや、、採卵も1番手!?![]()
ドキドキしながらお着替え![]()
ディスポの術着、キャップを装着し
ベッドで待機![]()
10分前にはトイレを済ませるように指示あり
緊張を鎮めるため
瞑想してました![]()
自分の呼吸に意識を向けて
すーはーすーはー😮💨
そうこうしているとNs.さんが現れ
手術室前の椅子に誘導、体重測定、
なんか薄暗い部屋へいざなわれる![]()
覚悟を決めて手術台に
パッかん、足は固定され
手際よく消毒(痛くなかった)
Dr.
『エコー入りまーす』
『はい、針刺しまーす』
私(え?もう??はやい、、)
構える暇もなく採卵開始!!
針が刺さった感じはしませんでした![]()
隣のNs.さんが
エコーの画面を見ながら
『これが卵胞、これが針ですね』
『壁に卵子がいるので液を全部吸っていきます』
癒しの声で説明ありがとうございます![]()
気が紛れました!!
採卵中はNs.さんがずっと
肩をポンポンしてくれて
安心できました![]()
1個だからか、耐えられる痛みでした!
ほぼ痛くなかったと言っても
過言ではないくらい
ホッ![]()
皆さんから聞いていた通りでよかた![]()
Dr.『ガーゼ入れます。ガーゼ2枚〜』
終わったーふーっとしていると
Dr.が左側見てごらん♪みたいなジェスチャー
おぉ!!
培養士さんの顕微鏡のモニターに
吸い取られた卵子が1個みえました![]()
![]()
自分の卵子を見るのはもちろん初めて![]()
感動してウルウルしてしまった
w
(え?そこで!?w)
無事採れたんだと感激しながら
元のベッドに移動し、15分くらい安静💤
トイレでガーゼを抜くとき、
ガーゼが長くてびっくり![]()
引っ張り出すのに手こずりました![]()
やや下腹部に違和感はあるものの
無事、採卵を終えました![]()
頑張ったね、私![]()
無麻酔でも耐えられる痛みでしたし、
清潔感もあるリラックスルームで
優しいスタッフさん、手際の良いDr.
KLCさまさまです![]()
![]()