ピクミンを始めてから

ものすごい歩くようになりましたニコニコ

健康、健康お願いキラキラ


音符ブルー音符音符ピンク音符音符音符ブルー音符音符ピンク音符音符音符ピンク音符

生理も終わり、

今月はいつものクリニックに通わないので

のんびり心穏やかに過ごしていますハート


まぁ何もしないのも

時がもったいないので

今月は自己タイミングでいきますニコニコ


夫には言いにくいですが、

◯日、タイミングねハート

ってLINEしておこうぶー

シリンジに頼る可能性大ですイヒ 


最近、

子なし夫婦って

つくづくマイノリティだなぁ

と感じる時があります


職場でも

子供がいないのは

晩婚だった先輩と私だけ。


小さい職場なので

仕方ないのですが。


私が退職すると

先輩だけ。


きっと働きにくいと思います

負担は大きいし、、

仕方ないけど子供優先ですからねショック


採用も募集がちらほら来ているようで

面談の声が漏れてきます

『上は小学生で、下は3歳です』


できれば早出やオンコールに

入れる人材が欲しいでしょうキョロキョロ

まぁそれを決めるのは管理職ですが。


今の職場に残っていたら

5月に産休育休明けの人が

カムバックし、嫌でも

子供の話が耳に入ってくるでしょうしょんぼり


想像しただけで、、耐えられないえーん

私のお豆腐メンタルに

ズボズボと穴をあけてくる事でしょうイヒ

そこは本当に退職してよかったニコ

『また来ますぅ』と言っていたが

もう来ないで欲しい、、、

来るならどうか一人で、、、



大学時代の友達も

もうすっかりパパとママ。



周りを見渡すと、子なしって

少ないなぁと実感しますアセアセ



マイノリティ。


それはそれで

良いのかもしれない

考えられるようになりたいですニコニコ