ママだから味わえる"充実時間"を。
my time コーディネーター
【 LongRun 】代表
かねがわあさみ です。
自己紹介はこちら→☆★☆
パンダパーティー内で、反応が多かったのが”パンダのフォトプロップス”
見たまんまな作り方ではあるんですが…(笑)
今日は、改めてその手軽さをかいていきます![]()
1.紙皿を半分にカット
2.目の部分をカッターでくりぬく
3.顔パーツをつくる。
※耳は画用紙を貼り、必要な部分をペンで描き足します。
4.裏側の端にストローを貼り、持ち手を作る
紙皿・ストロー・画用紙(折り紙)があれば完成!
わたしはストローも1本を半分にしたので、かなり低コストで2セットできました![]()
だけど、正直に1点だけ反省点を・・・
顔に当てたとき、髪の毛の色とかぶって耳がよく見えないーーー![]()
パンダなのでしょうがないのですが、他の動物さんの場合は耳は黒以外をおすすめしますー![]()
こどもたちもお気に入りのフォトプロップス![]()
![]()
何度も顔に当てては鏡を見に行っていましたよー![]()
小さなお子さまたちは一瞬でぐちゃり…な場合もあるかもしれません。
だけど、低コストだし、少しは抵抗ないかな?
大きくなるにつれ、やらなくなっていく遊びの1つなので、その「あ~ぁ」な瞬間(笑)もぜひ想い出にしてね
■パンダパーティー関連記事
つくったアイテムはぜひLINEでご報告お待ちしています![]()
InstagramなどSNSでのタグ付けupも大歓迎ですー![]()
■【LongRun】最新スケジュールはこちら
4月:個別リクエスト受付中です
詳しくはこちらから⇒https://ameblo.jp/longrun-enjoy/entry-12585847022.html
■ご予約・お問い合わせはこちら
お気軽にどうぞ(*´▽`*)
講師さま、起業家さまからのご依頼も随時受付中です。
イベント出店時のブースづくり、講座・教室内でのイベント企画など、
【LongRun】にぜひお手伝いさせてください。 お問合せ、ご相談大歓迎です。
【LongRun】
パーティには、ママになって初めて知る【楽しい】がいっぱい!
ママだから味わえる"充実時間"をつくるお手伝いをいたします。

【LongRun】ご提供メニューは→ <<こちら>>
リクエスト&コラボ大歓迎!









