ママだから味わえる"充実時間"を。

my time コーディネーター
【 LongRun 】代表
かねがわあさみ
 です。

自己紹介はこちら→☆★☆

 

シリーズでお届けしている、LongRun【パーティースタイル徹底紹介】!!

 

バックナンバーはこちら

■壁装飾編1

春らしいフラワーリング♡バルーンガーランド

■壁装飾編2

結婚式でも人気! 背景を豪華に演出☆ペーパーファン

■壁装飾編3

ペーパーファン特集☆配置で印象がこんなに違う!

■壁装飾編4

これが我が家!?まるで別世界!パーティーカーテン

■テーブル編1

3秒でパーティー使用に早変わり!クロスをつかったテーブル

 

シリーズ第6弾は、親子で作れるお食事アイテムをご紹介します乙女のトキメキ

 

コレがあれば
いつもの料理で十分!

 

image

 

一気にパーティー感がupがする、フードピック
お子さんと一緒に手作りできるアイテムですルンルン

 

OK注目ポイント 
カラー・テイストを合わせる

 

image

 

フードピックに限らず、パーティーを作りにあたり全体的に言えることですが、

カラー・テイストを合わせることがとっても大事!

 

フードピックはお弁当用のもの等、市販品がご家庭にある方も多いと思います。

動物や乗り物系などかわいいものがうちにもあります。

 

だけど!ぜひ手作りにチャレンジしてみてほしい!!

と、いうのも、手作りだとカラー・テイストを自分好みに、ほしいものだけで作ることができるからですラブラブ

しかも、つくり方もとっても簡単なんですよウインク

 

 

【準備するもの】

つまようじ(竹串でも)、マスキングテープ、フレークシール、セロテープ

 

【作り方】

・パターン1

つまようじに、マステを巻いて貼り合わせる。

端を好きな形に切る(三角、斜め、V字など)

 

image

 

・パターン2

つまようじに、シールをあわせ、後ろからセロテープで止める。

※この時シールをはがさずそのまま!食事が終わったらシールとしてお子さまと遊んでね♪

 

image

 

 

できたフードピックは、子どもが大好きな揚げ物に刺したりナイフとフォーク

 

image

▲お花見ピック https://ameblo.jp/longrun-enjoy/entry-12556451974.html

 

image

▲ピンクxグリーンなピック https://ameblo.jp/longrun-enjoy/entry-12461017413.html

 

 

 

フルーツに刺してもかわいいですよりんご

 

image

▲こいのぼりピック https://ameblo.jp/longrun-enjoy/entry-12460261941.html

 

image

▲ユニコーンピック https://ameblo.jp/longrun-enjoy/entry-12410918339.html

 

 

フードピックがあるとないとでは、パーティー感に差が出ます。

だって、よく見たらメニューは普段通りのものでしょう?

それがピックを刺すだけでパーティーメニューになるんだから、やるっきゃないグッキラキラ

簡単なのでぜひチャレンジしてみてくださいね!

 

 

ちなみに・・・

ちょっとおもしろネタとして、写真を印刷してピックにしても盛り上がりますよ(笑)

image

 

 

■ 次回のお知らせ  

次回は、テーブル内の配置について。

ここもパーティーなのか普段の食事なのかが分かれるポイントです!

 

…………

■【LongRun】最新スケジュールはこちら

4月:個別リクエスト受付中です

詳しくはこちらから⇒https://ameblo.jp/longrun-enjoy/entry-12585847022.html

 

 

■ご予約・お問い合わせはこちら

お気軽にどうぞ(*´▽`*)

<<LINE>>

<<ご予約・お問合せフォーム>>

 

 講師さま、起業家さまからのご依頼も随時受付中です。
イベント出店時のブースづくり、講座・教室内でのイベント企画など、
【LongRun】にぜひお手伝いさせてください。 お問合せ、ご相談大歓迎です。

 

ママだから味わえる"充実感"を。
【LongRun】
ベビーシャワー、お誕生日、季節イベント… 
パーティには、ママになって初めて知る【楽しい】がいっぱい! 
ママだから味わえる"充実時間"をつくるお手伝いをいたします。

 【LongRun】ご提供メニューは→ <<こちら>> 
リクエスト&コラボ大歓迎! 

メールmail : longrun.enjoy@gmail.com
ブログを書くblog : https://ameblo.jp/longrun-enjoy/
instagramInstagram : @longrun.enjoy
LINELINE@ : @wvq8975w (ID検索:@wvq8975w)