こんにちは♪(*´∀ `*)

今日はレポ記事。

レッスン中に何故かわたしが

ユリ〇ラーみたいになってる写真があります(笑)

…………
ママだから味わえる"充実時間"をつくるお手伝い
my time コーディネーター

【 LongRun 】代表
かねがわあさみ
 です。

 

先日行われたハロウィンデコカップケーキレッスンのレポートです♪

(関連記事はこちら→コラボ★ハロウィンデコカップケーキレッスン@ぷらっと(マリホ内) )

 

実はこちらのレッスン、満席→増席での8組だったのですが、

まだキャンセル待ちの方もいらしゃったとのこと!

ほんとうにありがとうございます♡

 

さっそくわたしのフードピックづくりからスタートです!

 

とーっても簡単なフードピック2種類の作成にチャレンジしていただきました!



 

作成しながら、使う時のポイントもお伝えしましたよ♪

とくに小さなお子さまにむけて、

ただ飾るだけじゃない!、食事時間を楽しく過ごすコツとしての活用法などもお伝えしました。

 

あ、冒頭で述べたユ〇ゲラーはこちら↓(笑)

 

用紙の折り方を説明してるはずなんですけどね…持ち方がスプーン曲げw

 

お土産のLongRun手作りピックも含め、計10本のフードピックをお持ち帰りいただきました!

一気に使ってもよし、ハロウィンを何回も楽しむもよし!

楽しい時間のお手伝いとなれていたら嬉しいです♪

 

さぁ、お次はゆみこ先生のレッスン!

激かわなマショマロフォンダントのデコカップケーキですカップケーキ



みなさんすんごい楽しそうだった!!

「あれ?」「なんか変!」なんて言っていたのに…この出来栄え♡




 

そりゃ思わず写真とりたくなるわけですよ( *´艸`)

 

その際、わたしが養生のために用意していたシートを活用してくださり、うれしかったーー!


「食べるのもったいないね」

「1つは観賞用にしようかな」

なんて声が次々にあがっておりました!

 

そして、帰られてからピックを刺したカップケーキの写真を送っていただきました(●´ω`●)

 

かわいいーーー!!

とってもにぎやかなハロウィンらしいパーティースイーツになりましたね♪


その他、お料理にもピックをさっそく使っていただいたり、



「娘が"かわいい♡"と言ってペロリと食べましたハート

「息子がピックをとても気に入って離しません(笑)

 カップケーキも食べようとしたので観賞用だからと言って死守しています!」

「孫が気に入って残りの生地を使って一緒にマショマロカップケーキ作りをしましたキラキラ

などなど、ご感想をいただきました。

 

みなさん、ご参加ありがとうございました!

ゆみこ先生とはまた何か楽しいかわいい企画を計画いたします♪

お楽しみに…( *´艸`)

 

こちらもおススメ!!

▶▶▶【募集中】10/15 ★石内ペノン★ワンコインワークショップ★teon×LongRun


時間内出入り自由!ワンコインワークショップです☆
…………

■【LongRun】最新スケジュールはこちら

image

10月:https://ameblo.jp/longrun-enjoy/entry-12406562665.html

 

■ご予約・お問い合わせはこちら

お気軽にどうぞ(*´▽`*)

<<LINE@>>

<<ご予約・お問合せフォーム>>

 

 講師さま、起業家さまからのご依頼も随時受付中です。
イベント出店時のブースづくり、講座・教室内でのイベント企画など、
【LongRun】にぜひお手伝いさせてください。 お問合せ、ご相談大歓迎です。

ママだから味わえる"充実感"を。
【LongRun】
ベビーシャワー、お誕生日、季節イベント… 
パーティには、ママになって初めて知る【楽しい】がいっぱい! 
ママだから味わえる"充実時間"をつくるお手伝いをいたします。

 【LongRun】ご提供メニューは→ <<こちら>> 
リクエスト&コラボ大歓迎! 

メールmail : longrun.enjoy@gmail.com
ブログを書くblog : https://ameblo.jp/longrun-enjoy/
instagramInstagram : @longrun.enjoy
LINELINE@ : @wvq8975w (ID検索?@wvq8975w)