本番まで2週間 | 親子3人暮らしの専業主婦の日常

親子3人暮らしの専業主婦の日常

家事育児三昧の中から楽しみを探す日々

アンサンブルの練習に行きました。

2週間後の演奏会のリハーサルです。

皆で集まったのは、2週間ぶりです

 

今日は、初めて、小学2~4年生の子供たち3人が来て、一緒に「トトロ」を合わせました(⌒∇⌒)

 

ら、思った以上に散々な仕上がりになりました(;^ω^)

 

曲の出だしがまず、子供たち3人だけで、2小節演奏するのですが、テンポが無い(?)バラバラ?

で、その後、私がピアノで入るのですが、テンポがサッパリ分からず、入れませんでした。

 

その後、ドラムが最初に入ってくれて、それに合わせて入れるようになりましたが、

今度は、曲の途中で、子供たちが間違えて、遅れた部分があり、それに合わせると、他の楽器と合わなくなり、困ってしまいました。

 

他のメンバーに聞いたら、

「子供たちに合わせてはいけない!

大人は、自分をしっかり持って!」

と言われました(笑)

 

にしても、鍵盤ハーモニカの音量が大きすぎて、持って行かれます(;^ω^)

どうしたら良いんだろう???

今度、ピアニストさんに聞いてみます。

 

 

そして、私は「ええ??」と思っているうちに、あっという間に頭真っ白になって、落ちます(;^ω^)

そして、一度落ちると、なかなか復活できません(涙)

「家では全く間違えずに、暗譜で弾けているのに、一体どういう事!?」

と、不思議で仕方ありません。

これも聞いてみなくちゃ。

 

 

それから今日は、大正琴の方が来てくれて、一緒に合わせました。

 

私は、大正琴は、初めて見ました(⌒∇⌒)

 

そういうものがあることは、子供の頃から知っていましたが、間近で実物を見たことがありませんでした。

 

実際に曲を合わせてみたら、まず、音量の小ささにビックリ!

これでは、ピアノにかき消されてしまいます。

 

そして、「なんだか音程がおかしい?」と思い、よく聞いてみたら、半音低かったです!

 

演奏者さんに聞いたら、「チューニング済み」と言うので、そういう楽器なのかもしれません。

 

これを合わせるには、大正琴が半音下げるか、他の楽器が半音上げるしかありません。

 

本番までまだ2週間あるから、気付いて良かったけど、

にしても、半音上げたり下げたりするのは、恐ろしく大変です。

フラット1つの曲が、シャープ6つに変わります!

そんな楽譜、嫌すぎです。。

これも、どうしたもんだか、、、

 

 

それから、私は、クラリネットは3曲吹くのですが、1曲、楽譜を忘れてしまい、、

2曲吹きましたが、

ピャーピャー言ったり、

4小節抜けてて、ずれたり(涙)

 

何もかも、課題山積の練習になりました(;^ω^)

 

 

ところで、今日は、練習に息子も連れて行きました。

 

本番は、息子は習い事があって、見に来てもらえないので、練習だけでも見てもらって、ピアノのやる気を出してもらおうと思って。

ちょうど、息子と同じ年くらいの子供たちも、活躍することだし。

 

今日は、練習の間、1時間半、息子は、ピアノを弾いている私の横に来て、ピアノを弾いたり、

「暇だ!暇だ!」とうるさく言ったりしていましたが、

途中から、他のママが誘ってくれて、折り紙を折りだしたら、大人しくなりました(笑)

付き合ってもらえて良かったです(^▽^)/

これが、息子のやる気につながってくれると良いな♪