『GFK feat. LRS! Enjoy Ride2022』を開催!! | ろんぐらいだぁすとーりーず!のブログ

ろんぐらいだぁすとーりーず!のブログ

ゆるふわ自転車コミック『ろんぐらいだぁすとーりーず!』の最新情報をお知らせいたします♪

『ろんぐらいだぁすとーりーず!』『グランフォンドKOMORO』『Zwift』が

バーチャルサイクリングイベント、Zwiftグループライド

『GRANFOND KOMORO feat. LongRiderStories! Enjoy Ride2022』開催!!

5月7日(土)、14日(土)AM10:30スタート!!

 

 5月7日(土)、5月14日(土)にZwiftグループライド『GRANFOND KOMORO feat. LongRiderStories! Enjoy Ride2022』を開催いたします。

 2022年のグランフォンドKOMOROは、バーチャルとリアルでのダブル開催です!

 

 

■GRANFOND KOMORO feat. LongRiderStories! Enjoy Ride2022

 5月22日(日)に長野県小諸市にて開催される、サイクリングイベント「グランフォンドKOMORO 2022」の完走を目指すためのZwiftトレーニングライドです。

 「グランフォンドKOMORO2022」は100kmで獲得標高が2000mオーバーの山岳ロングライド! 事前のトレーニングライドでしっかりと走り込んで、本番での完走を目指しましょう!

 

 Zwiftイベントを完走すると、『ろんぐらいだぁすとーりーず!』FORTUNAジャージがアンロックされます!!

 

 

◆5月7日(土) AM10:30スタート

コース:WATOPIA PRETZEL 1LAP

走行距離:73km/獲得標高:1361m

ライドリーダー:三宅大志(ろんぐらいだぁすとーりーず!作者)

スイーパー:石井宏一(ろんぐらいだぁすとーりーず!担当編集)

ペース1.5w/kg

 WATOPIA PRETZELは、

 

Epic KOM(ラジオタワー込み)→Zwift KOM→Zwift KOM Rev.→Epic KOM Rev.

 

 と走る超山岳コースです。

 常時15%が表示されるラジオタワーは1回しか登らないのでご安心を。おそらく4時間近くかかるかと思いますので、補給の準備をお忘れなく。ペースは1.5w/kgですので、比較的ゆっくりかと思いますので、焦らず淡々と走るようにしましょう。

 

 

◆5月14日(土) AM10:30スタート

コース:WATOPIA MUIR AND MOUNTAIN 2LAP

走行距離:73.4km/獲得標高:1707m

ライドリーダー:三宅大志(ろんぐらいだぁすとーりーず!作者)

スイーパー:石井宏一(ろんぐらいだぁすとーりーず!担当編集)

ペース1.5w/kg

 WATOPIA MUIR AND MOUNTAINは、

 

Titans Grove Rev.KOM(リードイン)→Epic KOM(ラジオタワー込み)→Titans Grove Rev.KOM

 

 と走るルートです。ラジオタワーを2回登りますので、覚悟を決めて走りましょう(笑)。ラジオタワーを無事に登りきれば、後に再度登るTitans Grove Rev.KOMは平坦に感じる事、間違いなしです!(笑)。

 

 

■5月7日はYouTubeにて配信いたします!!

 イベント開催を記念して5月7日(土)は、イベント開始の10分前からグランフォンドKOMOROのYouTubeチャンネルにて、ライブ配信をいたします。

 

◇グランフォンドKOMORO YouTubeチャンネル

 

 

 イベントでは、三宅大志先生が1.5w/kg(もしくはそれ以下)のペースで淡々と走りますので、そこまで厳しいペースのライドにはならないと思います。

 担当編集はスイーパーとしてドロップしてしまった方々のフォローに回ります。もし脚に余裕があるようでしたら、是非ともボランティアスイーパーとしてのご協力をお願いできればと思います。

 

 皆さんのご参加、お待ちしております。