「てっぺん」大嶋社長に見る人の輝かせ方 | 田中政明のブログ

「てっぺん」大嶋社長に見る人の輝かせ方

田中政明のブログ

(「てっぺん」社長 大嶋啓介氏 「天神サイト」より)

今日はまたまた、
多くを学ぶセミナーに参加してきました。

先月の30日に、
銀座で原田隆史さんの熱い話を聴いて以来
の講演でしたが、

今回も、
それに負けず劣らず多くの気付きを得ることができました。

本気の朝礼で有名な居酒屋「てっぺん」を経営する
大嶋啓介社長のセミナーです。


“本気の朝礼”と書きましたが、その実、
「てっぺん」の朝礼の話は4~5年前から知ってたものの、

著作も読んだことはありませんでしたし、
それについての話を聞いたり映像を見たりするのは初めてでした。


しかし、
今日のセミナーでは、大嶋社長の意外な過去や、
知られざる話などを聴くことができ、
とても充実した2時間となりました。

意外な過去とは…

24歳まで自分に自信がもてないダメダメ人生だったこと

鬱病を患い、人前で講演するなど夢のまた夢のような時期がずっとあったこと

新卒で入社した商社を、1年でクビ(文字通り鶴首)になったこと

たった1度(3日間)のセミナーで生まれ変わったこと


などなど、現在の、

自信に溢れ、仲間と共に発展している大嶋社長からは
想像もできないようなエピソード
を交え、

私自身、貴重な体験をすることができたと思っています。

その内容をこと細かに紹介するにはとても紙面が足りませんが、
いろんな意味で勉強になったことだけは断言できます。

また、セミナーといっても、
単にスピーカーが一方的にしゃべるだけでなく、

会場の参加者同士、感想や思いを話し合ったり、
“熱い気持ちを伝える”握手をさせたり、

また、大嶋社長や「てっぺん」のスタッフたちの
生の姿を映像で紹介されたりと、


立体感溢れる構成で、とても新鮮でした。


折りしも今日は、
日中ずっとジェームス・スキナー氏のCDを聴いていたこともあり、

やはり人生を変えるのは、自己の可能性を信じることだよな…

と改めて思った次第です。

何か、不思議な感じのする一日でした。