今日は昨日修正出来なかった部分に手を入れて行きます。

瞬着カラーパテは高粘度で厚盛りしてしまいがちなので、微妙な修正には中粘度のタミヤイージーサンディングを使ってみました。

メイフェア2はサフレス主体の塗装になりそうなので、シンナー漬けでの修正出来るようシンナーで溶けない瞬着で全て修正しました。

(ヘイロウは塗り重ねで修正出来そうなのでラッカーパテを使用しました)

見えにくいですが、段差に薄く瞬着を盛ってます。瞬間接着剤硬化促進剤をスプレーして、サンディングします。スプレーして時間を置いてしまうと、結構硬くなるので、スプレーしてすぐサンディングした方が良いです。

同時にディティールも入れ直し。ブーツソールの釘穴が一部埋まってたのでドリルで開け直しました。

エッジはブラッセルディスクで滑らかに。

こんな感じでメイフェア2表面処理完了しました。仮組み前にメイフェア2、ヘイロウのパーツ平置き画像を撮ろうと思います。明日もよろしくお願いします。