本日も修正、修正。

前回通りリューター、電動ポリッシャーなどである程度切削後、紙やすりなどで仕上げて行きます。



箇所によっては鉄ヤスリが効率良かったので多用。


細かい箇所の研磨にはスライド固定式のピンセットに紙ヤスリを挟んで行いました。


接続用の穴をピンバイスで切削。大体2mm 、1mm、0.5mmとなっています。

パーツ25・31の穴は1.2mm になります。


シリンダーヘッドのパーティングラインはタガネ、紙ヤスリで研磨。

こんな感じで、折り目を逆側にした紙ヤスリを挟み、外側への張力を利用して磨きました。


曲面に、コードレスタイプのポリッシャーの先端にスポンジやすりを装着して研磨。

今日の修正分。今日は思ったより磨けませんでした。フレームパーツは結構大変かも。飽きないように難しいパーツと簡単なパーツを交互に作業すると良さげ。


そんな訳で次回もよろしくお願いします!