現在36歳、2023年、某大手企業に転職

ようやく世間に自分に胸を張れるステータスを手に入れることができたなぁと思っています

30歳くらいまでは、金なし、職なし、貯金なし、スキルなし、借金まみれ、ニートやフリーター、日雇い労働など

底辺な生き方をしていました

 

底辺時代にいつも思っていたことが2つあります

それはお金を稼いで親孝行することと、そこそこのステータスを手に入れて友人達に謝るということです

ここ数年はお金にも余裕ができて、自分の思い描いていた親孝行はある程度できたと思っています

 

あとは底辺時代に自暴自棄になっていた頃、連絡をくれた友人達を無視して

一方的に縁を切ってしまった過去があるので、これからはその友人達に謝りたいと思っています

 

先日、懺悔のためにインスタを始めて、かつての友人のIT君をフォローをすると

ありがたい事にメッセージをくれて会いたいとまで言ってくれました

IT君は中学校の頃の同級生で、ずっと地元(北海道)に住んでおり、20歳くらいまではお互い連絡を取って遊んでいました

その後、自分が上京して底辺生活となり疎遠になっていった感じです

 

SNSを見る限りでは子供がいて幸せそうな生活をしているようで本当に何より

 

IT君とも14年ほど会っていないので、俺の頭の中でのIT君は中学校~20歳頃で止まっており

家庭を持って子供達と生活しているのが想像できません笑

それだけ時間が流れたんだなぁと痛感しています

来年1月か2月に地元へ帰省するので、その時に連絡してみようと思います

今日(2023/11/29)のニュースで安倍なつみが5年ぶりにステージに復帰したといっていました

そういえばIT君、中学生の頃(2002年)、部屋に安倍なつみのポスター張っていたなぁ