こんにちは☆彡  とびだすうさぎ2カナヘイハート




 

 Janne Da Arc/月光花

 






1月4日(木)
 
 
新年初出のお仕事も
いきなり2時間半残業
 
 
これにはちょっと不満だったので
帰ってから飲むことに。
 

 
 
夜遅くのいかりスーパーで
アテを調達
 
 
 
マカロニだけのつもりだったのに
目の前でローストビーフに
半額シールが貼られたので
思わず手を伸ばして被弾( ̄▽ ̄;)
 
 
 
 
 
 
 
 
ローストビーフ
おいしいもんね!カナヘイうさぎカナヘイハート
 
 
 
 
 
お酒は正月酒として
用意しておいた
お気に入りのお酒

 
 
寒竹 御代田
(戸塚酒造)
 
 
 
 
 
 
 
以前から龍の絵のラベル
辰年に合わせて作ったわけではない
 
 
 
今まで100以上の
地酒銘柄を飲んでますが
その中で
 
こーさんの現在の
好き好き地酒ランキング
 
 
 
作(ザク) 玄乃智
及び愛山
(三重県鈴鹿市)
心地よいフルーティーさと
スーっと切れる味
 
原酒 二世古
(北海道倶知安町)
アル度が20%で...辛口
アルコール濃いとメチャおいしい
 
寒竹 御代田
(長野県佐久市)
日本酒度+9の超辛口
混ざり気のない端麗辛口
 
 
◎その他
以下順位付けしてません。
どれもおいしく大好きです。
寒竹 軽井沢(長野県佐久市)
➽料理のお味を邪魔しない旨味
鳳凰美田(栃木県小山市)
➽メッチャフルーティー!おいしい!
陸奥男山(青森県八戸市)
➽辛さ切れ味ぴか一!お刺身やお鍋によく合う
取寄せる時、陸奥八仙とどちらにしようか迷う
不動(白麹&林檎 おりがらみ)
(千葉県成田市)
➽りんごのお酒みたい!夏にぴったり
尾瀬の雪どけ(群馬県館林市)
➽控え目なフルーティーさ、安定のお味
かたの桜(大阪府交野市)
➽辛いよ~混ざり気のない素直な辛さ
コンビニで売ってます(笑)
早瀬浦(福井県美浜町)
➽福井県の銘酒。
ヘシコ焼きのお相手として申し分なし
 
 
今まで色んなお酒を飲んで
おいしいと思うお酒は多数ですが
 
現時点の僕の
飲んだことのある地酒の
好みベスト10です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トクトクトクトク(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
僅かに褐色に濁るお酒
 
 
あれ?何故か
おいしく感じられない ショックなうさぎ
料理に合わない?
アテはこの他に生協のおでん
 
 
もしかしてかなりの辛酒
こういうお肉や純和食には
合わないのかな??
 
 
 
 
 
1月5日(金)
 
 
改めてネタを脂身のお刺身を用意
阪急百貨店のデパ地下にて購入
 


 
 
スズキ
 
 
 
 
 
 
ヒラマサ
 
 
 
 
 
 
 
醤油はお刺身によく合って
おいしいと思う
かっぱ寿司のテイク用醤油
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トクトクトクトク(笑)
 
 
 
 
 
 
 
あ!御代田はお刺身によく合う
脂身のお刺身もおいしい
 
 
 
やっぱり、お料理に合った
お酒を用意しなきゃね カナヘイうさぎカナヘイハート
 
自身のこだわり&好みでした。
 
 
 

寒い日に欲しくなるものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
とびだすうさぎ1とびだすうさぎ2サッとびだすピスケ1とびだすピスケ2サッ