こんばんは☆彡  とびだすうさぎ2カナヘイハート

 

 

 

 

つづきです

 

 

 

 

 国仲涼子/琉球ムーン

 

 

 

 

 
 
 
西表島の北西端から
島南部・大原地区に戻り
一旦、ホテルのラ・ティーダへ
 
 
少し休んでから
18:00に予約してた夕食処へ
 
 
 
 
 
もーりーとはっちゃん
 
大原地区の西端にあります。
普通の民家みたい つながるうさぎ
 
 
 
 
既に地元の方?先客2名
 
 
 
 
ここね、メッチャ家庭的なお店
キッチンで食べるスタイル
 
カウンターの向こうで
お店の方がお料理
 
 
 
 
 
 
楽しみ~
 
 
 
 
 
これこれ!
これを食べたくてお店に予約
 
 
 
 
ガザミ(わたりがに)
 
西表島で獲れる蟹🦀
 
 
 
 
 
 
でかいなあ カナヘイうさぎカナヘイハート
 
 
 
 
 
写真タイム終わり(*^^)v
 
後でお料理出てくるので
再会を楽しみに♬
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カーテンを開いて
お外を眺める
 
海が見えるね。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
そして西表島でのグルメ
もう一つの名物
 
 
 
 
 
 
リュウキュウイノシシのたたき
 
リュウキュウイノシシって
食べてるものが良いのか
 
本土のイノシシと違い
味に癖や臭みが全くがない!
 
 
 
 
 
 
にんにくと一緒に
 
マジおいしいよ(*^^)v
 
 
 
やっぱ、こういうのは
ビールと共に!
 
 
 
 
オリオンのノンアルコールビール
 
またまた夜は虫捕りに
行く予定だったので
ノンアルコール( ̄▽ ̄;)
 
 
 
 
 
 
あは( ̄▽ ̄;)
 
 
 
 
 
 
シャコガイ
 
上は貝柱
左は肝
右は紐
 
 
 
 
 
 
 
肝の味が濃厚でおいしい(*^^)v
 
 
 
 
 
 
揚げ出し豆腐
 
 
 
 
 
 
人参シリシリ
 
 
 
 
 
さて、準メイン料理
 
 
 
リュウキュウイノシシの
しゃぶしゃぶ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
脂が凄いね(*^^)v
 
 
 
 
 
 
 
 
しゃぶしゃぶ
 
 
 
 
 
きゃ~+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+
 
 
 
 
 
 
 
 
しゃぶしゃぶ
 
 
きゃ~+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+
 
 
舌の上...脂がぼわっと滲んで
全く癖臭みなし
 
豚しゃぶよりおいしいわ
マジおいしい カナヘイうさぎカナヘイハート
 
 
 
 
 
 
 
 
西表産大鰻の天ぷら
 
 
 
 
そして...メイン料理
 
 
 
 
ガザミの味噌汁
 
 
 
 
 
 
きゃ~+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+
 
 
 
 
 
 
わたりがに🦀大好き カナヘイうさぎカナヘイハート
 
 
 
 
 
 
大きなハサミ
 
 
 
 
 
 
甲羅の中は蟹の卵が一杯
炙ってて香ばしいよ🦀
 
 
 
 
 
 
味噌汁に蟹のエキスが
目一杯沁み出て...
 
でもさ、このガサミ汁
鍋一杯で2,000円未満
凄い安い(*^^)v
 
 
ガザミもおいしく頂けて
良い思い出になりました(*^^)v
 
 
もーりーとはっちゃん
おいしいお味もさることながら
家庭的でフレンドリーな雰囲気
そして開放的なキッチン
 
このお店良かったあ~カナヘイうさぎカナヘイハート
 
西表島に再訪する時は
絶対行きたいお店となりました。
 
 
 
つづく
 
 
 
 
 

我が家のお気に入りポイントは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
とびだすうさぎ1とびだすうさぎ2サッとびだすピスケ1とびだすピスケ2サッ