9月12日のメゾン・ド・フロールはJR塚本にて
JR塚本は、東海道線、大阪から神戸に向かって1つ目の駅です。
そこに昨日の千船駅前ビルより更にレトロなビルがあります。
普通駅前ビルと云えば、商業施設とかオフィスビルですがここはなんと大阪市住宅供給公社の前身である「大阪市住宅協会」が建設した団地です。
なんかあまり人が住んでそうに見えないですね。1階はこのように店舗になっています。
そして横断歩道を渡って進むとエントランスがあります。
ドアもなく奥に階段が見えてますからここから上の階へあがっていくのでしょうか。
表の通りほどではありませんが、それでも何店か営業しているお店があります。
写真で分かるようにコの字型にビルは建っています。
もう一度角を曲がると商店街に入ります。ビルと商店街の店はつながっています。
商店街の方はまた別に紹介したいと思います。
なお今日のビルは1965年の竣工と昨日のビルよりも1年古いです。
走ることは得意?苦手?
▼本日限定!ブログスタンプ