毎月13日は、みほちゃんの日です。
今日のお祭り広場は、何時もと違って各国代表や万博関係者があつまって閉会式が行われています。
閉会式は、会期最終日の9月13日午前10時から11時までお祭り広場において皇太子同妃両殿下ご臨席のもと約5,500人の内外貴賓および抽選による1,000人の一般観客が参加し挙行された。
佐藤総理、石坂会長のあいさつのあと、各国代表に記念メダルの贈呈が行なわれ、参加国を代表してパトリック・リード・カナダ政府代表のあいさつがあった。
次いで、皇太子殿下の閉会のおことばがあり、祝砲がとどろき、参加国旗、万国博覧会旗の降納と引継ぎの儀式、螢の光マーチによる各パビリオンホスト、ホステスなどのパレードが行われ会期の幕が閉じられた。(外務省わが外交の近況昭和46年度版より、写真:ロンサム所有)
みほちゃん
リカちゃん(ラベンダーちゃん)
53年前の9月13日、天気曇り、入場者数予定よりはるかに下回り、406,176人
最後は、切手最終の今日はわが国発行の切手です。
3回発行されています。
長いお付き合いありがとうございました。大阪万博特集は、本日で終了です。
あなたが思う強いアニメキャラは?
▼本日限定!ブログスタンプ