古い写真を見ていますと、どこかで見たような記憶のあるビルの入り口が写っていました。あっもしや京都の壽ビルディング調べてみると間違いありません。
ビルは、1927年(昭和2年)に建てられております。写真はおそらく1940年代後半(昭和20年代前半)頃と思われます。
イメージ 1

さてそれでは、現在の様子を見てみましょう。ご案内役は、ピンキーちゃんとプルルンちゃんです。
「ハイ私たちが今立ってる後ろの入り口が、写真の女性が立っているビルの入り口と同じ場所です。当時はこのビルは、オフィスビルとして使われていたようですが、現在はビル内には「ミナ ペルホネン」、絵本屋さん「メリーゴーランド」「TOBICHI京都」など。「壽ビルディング」にぴったりのおしゃれなショップが、入っています。
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

「外観はもちろんのこと、内部も階段の手すり、天井や窓などの細部にわたるデザインの美しさは、当時のままです。
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

「古い建築物ファン、ノスタルジックな雰囲気が大好きな方京都にお越しの節は、ぜひ壽ビルディング覗いてみてください。阪急電車、河原町下車、南へ5~6分の河原町通りに面して建ってます。」
壽ビルディング:京都市下京区西木屋町通松原上る三丁目市之町251ー7