今日のおやつは、チョココロネです。 |

NHKの番組0655で、チョココロネの歌というのが、有るんですが、歌の内容は、チョココロネ論争が歌われています。 ♪チョココロネ食べるのどちらから♪から 始まって次にどちらが頭で、お尻かになり、次に食べ方のいいろで、最後は ♪チョココロネの自由♪で終わります。 |

でもこのチョココロネ、写真に撮るとチョコレートクリームが見えませんね。それでもとんがった方(私は頭だと思う)から食べていくと、最後はクリームが、飛び出すくらいです。 このような状態ですから、勿論紙なんか張ってません。紙をなめるのは無理です。 さてなぜとんがった方が頭かと申しますと、チョココロネを作るとき、円錐形の型に生地を巻きつけるのですが、とんがった方から巻きつけるので、こちらが頭だと思うのです。穴のある方がお尻でで、穴はお尻の穴ということになります。お尻の穴の中に入ってるのは、勿論チョコレートクリームです。 では、頭に口があるのかどうかと云うことになりますが、有るのとないのがあります。機械生産のものはあります。手作りのものは、有るのとないのがあります。生地を長く伸ばして巻き始めるとき、いきなり巻くと口が出来ます。生地の先を細くして、型の先に生地を逆方向から、少しだけ先に向かって貼り付け、その生地の上から巻き始めると、口が出来ません。 もうひとつの考え方として、チョコレートクリームを充填する方を口と考えると、太い方が、頭で穴は口ということになります。そして細い方が、お尻でお尻の穴が有るものとないものが、有るということになります。 |

♪あたまから派♪ |

♪おしりから派♪ |

ドール:ベッツィーのノエルとべチ子 |
コメント
チョコクリーム系のパン、大好きです ( ゚д゚)ンマッ!
むーみんはとんがった方が頭だと思っています
食べるのも頭からです (´~`)モグモグ
期間限定☆あんみつ姫 2013/11/2(土) 午後 9:57
[ lonesomeroad ] 2013/11/2(土) 午後 10:07
以前、テレビで、正しい食べ方を紹介してました、
尖った方をちぎって、
チョコやクリームを付けて食べるんだそうです、
シュークリームの蓋みたいな感じなのかな?
よくわからないけど、
好きな食べ方で食べるのが、
1番美味しいと思うんですけど......、
小島里香 2013/11/2(土) 午後 10:37
佐伯祐里さん こんばんは
正しい食べ方があるなんて、知りませんでした。歌の中でもその食べ方も紹介されておりますが、パンちぎって食べる人って少ないですね。好きなように食べるのが、一番ですね。
[ lonesomeroad ] 2013/11/2(土) 午後 10:58
おはようございます♪
ベッツィ可愛いですね
私は大きい方が頭でしっぽをちぎってクリームをつけて食べます♪
あの歌可愛いですね
[ 毬湖 ] 2013/11/3(日) 午前 6:24
毬湖さん こんにちは ベッツィー可愛いありがとうございます。チョココロネ正しい食べ方ですね。チョココロネの歌、歌詞が可愛いですね。
[ lonesomeroad ] 2013/11/3(日) 午後 4:03
0655、ロンサムさんも見ていたんですか?(^-^)。チョココロネ
好きです✨🌟よく行くパン屋さんで、売っていてよく買います。
私も先が細い方をちぎって、チョコクリームをつけながら、
食べます☕️
haiji 2013/11/3(日) 午後 5:06
ハイジさん 0655毎朝見ています。ハイジさんも正しい食べ方ですね。
[ lonesomeroad ] 2013/11/3(日) 午後 8:04
尖った方をちぎって、
チョコやクリームを付けて食べるんだそうです、
シュークリームの蓋みたいな感じなのかな?
よくわからないけど、
好きな食べ方で食べるのが、
1番美味しいと思うんですけど......、
小島里香 2013/11/2(土) 午後 10:37
正しい食べ方があるなんて、知りませんでした。歌の中でもその食べ方も紹介されておりますが、パンちぎって食べる人って少ないですね。好きなように食べるのが、一番ですね。
[ lonesomeroad ] 2013/11/2(土) 午後 10:58
ベッツィ可愛いですね
私は大きい方が頭でしっぽをちぎってクリームをつけて食べます♪
あの歌可愛いですね
[ 毬湖 ] 2013/11/3(日) 午前 6:24
[ lonesomeroad ] 2013/11/3(日) 午後 4:03
好きです✨🌟よく行くパン屋さんで、売っていてよく買います。
私も先が細い方をちぎって、チョコクリームをつけながら、
食べます☕️
haiji 2013/11/3(日) 午後 5:06
[ lonesomeroad ] 2013/11/3(日) 午後 8:04