今日のおやつは杏のブランマンジェです。
イメージ 1

イメージ 2

ブランマンジェとは、白い食べ物の意味で、アーモンドのエキスを牛乳で煮出して作るデザートです、中華の杏仁豆腐が杏の種を牛乳で煮出して作るのが不思議と共通しています。またわが国の羊羹がもともと料理であったように、ブランマンジェも、もともとは料理であったところも共通しており、興味深いところです。
↓杏仁豆腐について
http://blogs.yahoo.co.jp/mmmsokamoto/10638682.html
↓羊羹について
http://blogs.yahoo.co.jp/mmmsokamoto/10814369.html
イメージ 3

杏のブランマンジェは本来のブランマンジェではありませんが、そこより、オレンジソース、杏プリン、ブランマンジェ、杏のソースと4層になって、名前通りの重ねドルチェです。またカップにかかれてある通り「甘みと酸味の優雅なハーモニー」です。