今日のおやつは、セコイヤチョコとチロルチョコです。
イメージ 1

どちらも現在は30円ですが、チロルチョコレートは1962年の発売当初10円と当時はそれほど安くはない価格ですが、昭和50年代まで、価格を維持して来れたこと、また30円に値上げした後も現在までまた、30円を維持できることは、大変な企業努力だと思います。
一方セコイヤチョコレートは、1976年の販売当初から30円で、一時値上げしたものの現在は元の30円に戻っておりこちらも企業努力の賜物だと思います。
名前の由来ですが、セコイヤはメタセコイヤ(樹の名前)よりチロルはオーストリアのチロルよりその名が付けられているということです。

イメージ 2

セコイヤチョコレートは木をイメージした形で、中は、ウエハースです。チロルチョコレートは三ツ山で、中はヌガーです。
今日は童心に戻って、いただきます。

イメージ 3

ドール マリーン(ジェニーフレンド) ロザーナ(ジェニーフレンド)