イメージ 1

イメージ 2

1950年代前半の写真です。
三越高松店と琴参電鉄多度津トンネルです。
琴参電鉄とは、琴平より坂出に鉄道を走らせていた会社で、現在では、バスの
路線のみ営業しているようです。
このトンネルは、現在は道路のトンネルとして使用しているようで、ネットで検索すると
画像が見れますが、線路の敷かれた写真は見かけませんでした。
写真は、複線分のスペースにもかかわらず、単線になっているのは、戦時中資材供出で、
単線になったのでしょう。
阪急電車でも、いまだに嵐山線は単線のままです。(戦前は、複線だったということです。)