オーディオラック修理 | lonelyjunkerのブログ

lonelyjunkerのブログ

ブログの説明を入力します。

かなり前からオーディオラックのキャスターが1カ所壊れてた。板を置いて倒れないようにしていた。

でも機器の入れ替え時にスライドしないと面倒。本来はこの穴に金具を刺すタイプだったが折れて同じような物を探してもないのでネジ止めのを使っていたが写真のとおり材質がもろいためすぐにちぎれる。

お金はかけたくないので車庫に転がっている板で補強しキャスターをネジ止め。裏だから見栄えはどうでも良い。

完成したけど黒に塗装しとけばよかったなあ。

悩みどころはこのアンプの右側メーターの球切れ。麦球買ってきてサクッと交換したいけどなんだか面倒で放置。

暇つぶしに中森明菜のメモワールを視聴。美しいジャケット。

B麺曲目の少しだけスキャンダルが良かった。

でもなんか音質悪く悩む。

FMとかCDに切り替えたら良い音がするので明らかにレコードプレーヤーがおかしい。

DENON DP-59M 1984年発売。40年経過。30年位前に中古で8,000円で購入した記憶。

全所有者はレコード針を交換してないのでレコードのために交換をって言ってた。

でも交換してない。もうこれに使えるレコード針は売ってない。

YOUTUBE等で調べた結果、このオルトフォンのが良さそうですけどここまで投資すべきか悩む。

オーディオテクニカのこれなら安くて良さそうですけどなんか買ったら後悔する気がする。

その中間地点で、ヨドバシカメラの推薦していた中電のものを発注しました。

中国電力、中部電力はもちろん関係ないと思う。

聞いたことないメーカーで中国製かなあと思いましたが調べたら国産らしい。

届くのが楽しみ。投資して中森明菜のレコードというのも恥ずかしいな。