ドラクエネタです。
わたくしドラクエ1から11までAペチプレイヤーでございます。
1はリアルタイムで父が買ってくれました。
受験の時も大学生時代も、会社員時代もドラクエをしてしまった残念な現在無職の40代後半でございます。
ドラクエⅩのログイン時ワンタイムパスワードを入力するのですが、
ドラクエⅩの冒険者の広場や冒険者のおでかけ超便利ツール(スマホアプリ)にログインするときにも必要です。
わたくしは当時使用していた第4世代のiPodにソフトウエアトークンを入れずっと使っていたのですが(機種変更が面倒だったので)
いつものように便利ツールを開こうとIDとパスワードを入れ、表示されたワンタイムパスワードを入れると
「パスワードが不正です」と表示されるようになりログインできなくなりました。
前日までは普通にログインできましたのに・・・
もうアストルティアには行かれないのかもと激しく動揺しました。
皆さんのブログなどを読ませていただいたところ、アプリのシリアル番号表示にある差分時間がたくさんあると正しいパスワードが表示されなくなり「パスワードが不正です」となってログインできなくなることがあるらしいことを知りました。
時間同期実施ボタンをタップし、差分時間を0にして、iPodの電源を切りもう一度電源を入れて表示されたワンタイムパスワードを入れてみましたがやはり「パスワードが不正です」と表示されログインできませんでした。
そのうちログインできるかも?と思ってはみたものの、もうドラクエⅩができなくなってしまうのでは?ととても心配になりました。
iPod4に入れられるソフトウェアーのトークンは大変古いバージョンですので、もしかしたらその影響かもしれませんし、この際ですからiPone7にソフトウエアトークンを入れ替えようと思いつきました。
方法を調べると・・・
「強制解除パスワード」が必要なことに気付きました。
あ?
そうでした、そうでしたよね。
スクウェア・エニックスアカウントで登録してスクリーンショットをとった記憶があります。
しかし、いつごろ取ったかさっぱり記憶にございません。
スクウェア・エニックスアカウントはドラクエⅩのベータテストに参加するために2011年に登録したことは覚えておりますが、
当時はワンタイムパスワードはなかった?登録してなかった?気がしますので、2012年以降の画像の中から強制解除パスワードの画像を探すことにしました。
その当時もブログをしていた為、もう必要ない謎?な写真が大量にありなかなか見つかりませんでした。
夫の若かりし頃の写真もでてきて、当時の写真を見るのが楽しくなってしまい、さらに見つけるのに時間がかかりました。
そして、やっと、無事見つかり、強制解除&iPhone7にソフトウェアトークンを入れ、無事広場とおでかけ便利ツールにログインすることができました。
アストルティアの皆様、皆様はきちんと保存されていらっしゃると思いますが、
強制解除パスワードは必ず控え、すぐ分かる場所に保存するべきだと、わたくしは痛感いたしました。
インターネット回線環境が悪くyoutubeなどの動画もとぎれとぎれで(月10000万円弱払っているのに・・・・)
なかなかドラクエにログインできませんが、ストーリーを進めたいですので近々無理やりログインするつもりでおりますが、インターネット回線の影響でちょくちょく落ちてしまうと思います。どうぞお気になさいませんようお願い申し上げます。
画面も頻繁に固まります、失礼がありましたらごめんなさい。