皆さんこんにちは。

 

今日からは石垣作品第2号「天守台」のここまでの道のりを複数回にわたってご紹介したいと思います。

 

まずはこの石垣作品を作成するにあたって、日頃どのような流れで作成しているのかを順を追って説明いたします。

 

①石の仕入れ

まず、ホームセンターで石を購入します。

購入する石は丸石ではなく角のある石で、画像のような石を探します。大抵10kg入っています。

 

 

まずは石の仕入れから始まります。

ホームセンターに行って、こうした石を探し出して、外袋から石積みに使えそうな石が入っているかどうかを確認します。

石積みに使えそうな石とは、面(つら)(石垣の面を構成できる平面)のある石で、ともの長い石(奥行きがあって細長い石)です。

この他に角石(石垣の四隅の石)が入っているかどうかも確認します。

とはいっても、これらの石は入っていることがそもそも稀で、角石に至っては大体30袋中1個入っているかどうかのレベルだと思います。

そんな石を見ながら、これだと思った袋を購入します。これが石の仕入れです。

ホームセンターによってちょうど良い石があったりなかったりするので、空振りの時もあります。

とにかく数多くのホームセンターを巡ります。

 

②洗い

家に帰って袋を開け、石をバケツに入れて洗います。

袋から開けたばかりだと大抵泥まみれなので、その泥を何度も洗って落とします。

 

③干し

洗った石をざるに入れて丸一日乾燥させます。

 

④石の選別

干した石を取り入れ、バケツに入れます。

大きな石から小さな石まで、袋に入っている石はひとつ残らず一つ一つチェックし、使える石と使えない石に分けていきます。

バケツとたらいをひとつずつ用意し、いらない石はバケツへ、残す石はたらいへと入れていきます。

このうち、約95%ほどは不要な石です。

 

⑤不要な石の出品

④で発生した不要な石は、基本的にゴミには出せませんので、ジモティーという無料の広告掲示板を利用し、不要な石を無料で出品します。大体一度に90kgほどまとめて出品します。するとこの出品を見た基本的には近隣の方から引取りの希望がきますので、その方にお譲りしています。

実はこのホームセンターの石というのは意外と人気で、いつも出品したらすぐ引取りの応募があります。

なのでこのジモティーというのはお金もかからず、とても有り難いサービスだと思います。

 

 

以上のように、基本的にはこの①~⑤の作業を繰り返して積み石を抽出していきます。

 

ここまでするだけでも結構時間と労力とお金がかかります。特に石の選別はやってみたらわかりますが地味で根気のいる作業なので、人によっては途中で投げ出したくなるかもしれないような作業です。

①~⑤はとても地味な作業です。ですが積み石に使える石が見つかった時の喜びはひとしおです。とても苦労が報われた感があります。

ここまでが石の抽出作業となります。

 

今日の内容はこのあたりで終わりとさせていただきます。

 

⑥以降の行程については次回ご紹介させていただきます。

実際に積む作業も出てきますのでご期待ください。

 

それではまたお目にかかりましょう。さようなら。