おはようございます、カツオと申します。


ようこそ、ひねもす日記へおいでくださいました。

この世知辛い世の中、初老の男の一人暮らしのなかで小さな幸せを見つけて生きたいと思っています。



寒いッスね!( ̄▽ ̄;)

先ほど太陽が昇ってきたのだが、それまでは氷点下の気温だった。

身体が陽にあたると暖かい。お陽さまさまだね。当たり前過ぎて見過しがちだけど、太陽(恒星)はどうしてこうも暖かいのだろうか。

僕は文系だから苦手分野のこの理屈をブログに残しておこうと考えた。( ̄▽ ̄;)


こちら
 


太陽の重さ(質量)は地球の33万倍もあります。 そのために中心部は2000億気圧という巨大な圧力になり、温度は1600万度、密度は水の160倍という高温高密度の状態になっています。 太陽をつくっている水素原子は熱運動によって激しくぶつかりあい、核融合反応をおこします。
この反応で発生するエネルギーは、kWで表すと4のあとに 0を23個ならべた数になります。このうち地球にとどくのは200兆kW、つまり100万kW級原子力発電所2億基分です。このすばらしい太陽からのめぐみによって私たち人間や地球の生き物たちは生かされているのです。




へ~!な~るほどね✨( ̄▽ ̄;)


ちなみに、この核融合による発電は今のところ実現出来ていないというが、実現したとしたらそれこそ恐ろしいことになるだろう。



ではまた




指原莉乃ちゃんについては、そんなに言う指原ってどんな子だったの? って思われたらこちらにどうぞ!😆👍➰


『アイドル 指原莉乃の軌跡(2016年→2020年編)』( 旧題 さっしーってサァ・・・)





彼女のアイドルとしての軌跡をテーマ毎に記事にしてあります。
テーマは100ありますが、特に読んで欲しいのは「指原莉乃という人」や「さしはラーカイブ」、「今年の1枚」辺りでしょうか。
拙い文章で読みにくいとは思いますが、彼女が気になったらぜひ!



Twitterでも記事更新の告知を行います。
Amebaアプリが無くでもすぐにお読みになれます。

フォローはこちらから↓