昨日の大阪国際マラソン。
 
一山選手が目標にしていた日本記録には届きませんでしたが、粘りの走りで大会記録の更新は見事でした。
 
しかし、まぁー、なぜ男子ペースメーカーに賛否両論が起こるのかよう分からん。
 
ペースメイクしてくれば異性だろうが、ロードバイクだろうが、なんだっていい気はするのだが。。
 
 
走る人走る人走る人走る人走る人
さて先週はポイント練習を3回入れました。
 
1日おきのポイント練習。
 
自分的に頑張った照れ
 
26日(火)
3㎞ 2本 r6:00
①9:51.3
②9:50.6
 
2本目は、入りが速かったため後半上げられず。。
2本とも10分切ったのは初です。
 
気温0℃以下だったけど、今回はちゃんと寒さ対策しました。
ロンT、ダウンベスト、シャカシャカの3枚重ね。
 
それでも手はかじかんだけし、寒かったけど。
 
 
28日(木)
16㎞走
夜に走ったけど、雨上がりで湿度が高く、呼吸が苦しかった。
 
ほんと高湿度に弱いチーン
 
 
30日(土)
42.2km走
麦わらさんの講座で42㎞走のことが話題となり、さっそく実行してみた。
 
10月以来のお一人様フルマラソン。
だいぶサボってたなアセアセ
 
10時スタート
気温5℃
風速4~6m
 
先々週に32㎞を同じ強風の中、キロヨンで余裕があったので、走り切れるペースとしてキロヨンで行ってみる。
 
ところが10㎞過ぎて腹痛に襲われ、12㎞で自宅のトイレへ駆け込むショック
 
靴ひも解いたり、結んだりと自宅へ戻るのは色々とロスがあり、ここで4分もロスしてしまったえーん
 
再びキロヨンで走るも、30km以降に風がどんどん強まり、脚も使ってしまった。
 
35㎞以降はキツくなってしまいペースダウンもやもや
 
タイムはさておき良い練習にはなったなにやり
 
12㎞ トイレで4分ロス
27㎞ ジェル1/3
35㎞ ジェル1/3
給水なし
 
こういった練習は、30㎞走では体験できないフルマラソンならではのキツさを経験できること。
 
スタミナ養成だけでなく、走り切るための対処法などが身につくと思う。

やはり月一くらいで入れていかないとな。