棚を見ると中華三昧の広東風醤油拉麺が

 

1袋残っているのでこれが夕飯。

 

まずは、煮卵と鶏肉のチャーシューを作ります。

 

醤油と麵つゆと砂糖で作った煮汁で

 

卵と鶏肉を煮ます。

 

途中で卵を取り出し、殻をむきます。

 

又、剥いた卵を鍋に入れます。

 

それをトッピングすれば完成です。

 

 

生ワカメふりかけを炊いたご飯に混ぜて

 

おにぎりを作ります。

 

この生ワカメふりかけが最高に美味しいですね。

 

おにぎりはこんな感じです。

頂マース。

 

ふれあい横丁には下記で移動できます。

http://frshop.shop