2019/09/17更新
Sandwiches(サンドイッチ)
コルネッティ サンドイッチ プロシュート コット&フォンティーナ 680+税
小腹減ったときちょうどいい感じ。
プロシュートコットは、気持ち臭みや塩味が抑えられている気がする。
コルネッティ サンドイッチ プロシュート コット&パルミジャーノ 680+税
コルネッティ サンドイッチ ペペロナータ フリッタータ 620+税
軽ーくいけるかなーと思ったけど、おもい…
ボリューミーでちょっとしょっぱめのパプリカの風味がするオムレツ
ブリオッシュ サンドイッチ プロシュート クルード&パルミジャーノ 680+税
スフィラティーニ サンドイッチ ピスタチオ モルタデラ 640+税
スフィラティーニ サンドイッチ ピスタチオ モルタデラ ハーフ 380+税
オリーブの塩味が強いけど、モルタデラがやさしい感じの味なので問題なし。
ぺろりと食べてしまえる感じでした。
スフィラティーニ オリーブだと結構クセが強いと思ったけど、
こうやって食べると美味しかった
フォカッチャ サンドイッチ カプレーゼ 780+税
フォカッチャの塩味とカプレーゼがよく合うし、ルッコラの独特な香りも良き
これ、好き
フォカッチャ サンドイッチ サラミ ミラノ&モッツアレラ 980+税
サラミいっぱい入ってます
けっこう塩味が強いサンドかな
でも、モッツァレラと一緒だから、これはこれでおいしい
けど、一人じゃ食べきれない…
フォカッチャ サンドイッチ 20ヶ月熟成 プロシュート クルード 980+税
フォカッチャ サンドイッチ ピスタチオ モルタデラ 860+税
モルタデラが食べやすくて好きだわ
フォカッチャの塩味とよく合うし、コーヒーと一緒でも結構いける
フォカッチャ サンドイッチ ンドゥーヤ、スカモルツァ&フライドエッグ 660+税
チャバッタ サンドイッチ ツナ&レモン ケッパー 740+税
代官山のみ
お気に入りのチャバッタのサンドとってもおいしい
オリーブとケッパー結構入っているからツナの臭みも気にならない
そしてボリューミー
水分多いから、買ってすぐ食べるのがいいかと
チャバッタ サンドイッチ スペック&モッツアレラ 760+税
代官山のみ
フォカッチャ サンドイッチ プロシュート コット 860+税
代官山のみ
フォカッチャ サンドイッチ ブレザオラ アーティチョーク クリーム 860+税
代官山のみ
プリンチで食べた中で、一番肉って感じがしました
このハムは、牛肉を使っているそうです
ちょっと私には肉の臭みが強すぎて合わなかった…
フォカッチャにアーティチョーククリーム塗ってあったんですけど
ブレザオラが印象強すぎてあまりわからなかった
あと、アーティチョーク自体食べたの初めてだからわかんないっていうのもある
フォカッチャ サンドイッチ ロースト ベジタブル780+税
代官山のみ
Pizza(ピッツァ)
フォカッチャ ピッツァ マルゲリータ 780+税
フォカッチャ ピッツァ クアトロ スタジオーニ 840+税
具だくさんでおいしい
可もなく不可もない普通に美味しいピッツァでした
フォカッチャ ピッツァ スペック&スカモルツァ 920+税
けっこうチーズたっぷりだったような
生ハムも美味しかった
フォカッチャ ピッツァ ベルドゥーレ グリーラ 840+税
なす、ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカの4種のお野菜が綺麗
お野菜多めなので、ピッツァの中では一番軽いような気もします
野菜の甘さが感じられて美味しいので、私結構好きです
フォカッチャ ピッツァ モッツアレラ ディ ブッファラ 980+税
フォカッチャ トマト&オリーブ 480+税
ロースタリーのみ
フォカッチャ ピッツァ ソーセージ スピナッチ&フレッシュリコッタ
期間限定だし、おいしいと勧められました
ほんとコレ、美味しかった
リコッタチーズとスピナッチとか間違いない組み合わせ
ペロッといくかなーと思ったけど、やっぱりボリューミーだったw
オープンしてはや半年
よくロースタリーのプリンチに行くのですが
メニュー表とかなくて何があってとかぜんぜんわからないww
オープン当初あった商品がなかったり、新商品があったり…
なので、現状知っている情報を整理したくなったので
なんとなくまとめてみた
個人の記録用なので参考程度に見て頂ければなと思います
分量が結構あるので、分割しています。
プリンチ Princi 9/17~ ~ペストリー・ブレッド・フォカッチャメニュー~
プリンチ Princi 9/17~ ~サンドイッチ・ピッツァメニュー~