PostCoffee 11月 ~寒い冬に飲みたい簡単アレンジコーヒー~ | Gaspardの気ままなブログ

Gaspardの気ままなブログ

おんぼらぁ~とやってます(●´ω`●)
コーヒー好きなのでメインでUPしてます。
あと、記録用が多いので、過去の記事よくUPしてますww
UPしてない記事が山のようにあるので…|д゚)
気になったら、見て行ってください☺

先日投函されていた

ポストコーヒーのお豆

 

 

11月分は、この3種

コーヒー Ethiopia HaruSuke Natural (ETH-0612) コーヒー

コーヒー Kenya Kariaini (KEN-2207) コーヒー

コーヒー Papua New Guinea Taigad Classic (PAP-1802) コーヒー


 

 

コーヒー Ethiopia HaruSuke Natural (ETH-0612) コーヒー

Flavor Image

ブルーベリーの甘い香り。 フレーバーティーを思わせる味わい。

Flavor Notes

Buleberry, Floral, Flavor tea, Apricot

以前飲んでますね。

久しぶりに、同じ豆が来ました。

 

 

コーヒー Kenya Kariaini (KEN-2207) コーヒー

Flavor Image

ベリーやオレンジの果実味。 ほんのりと香る花の香りとハニーの甘さ。

Flavor Notes

Berry, Orange, Floral, Honey

 ベリーっぽい香りもするけど、オレンジっぽい甘い香りがする。

ハニーぽさもあるかな。

全体的にオレンジ色っぽいイメージ。

でも、どことなくトマト感があると思う。

酸味がありつつ、甘味もあるから美味しい。

なんとなく、朝食に飲みたいコーヒーかなと思う。


 

コーヒー Papua New Guinea Taigad Classic (PAP-1802) コーヒー

Flavor Image

ローストナッツの香ばしい香り。 チョコレートの重たさの中にほんのり感じるスパイスとチェリーの酸味。

Flavor Notes

Roasted Nut, Chocolate, Spice, Cherry

ドライは、ローストしたナッツ感にブラックペッパー

アロマは、初めふわっとチェリーっぽいみずみずしい香りで

段々ミルクチョコみたいなフルーツチョコみたいな香りに。

テイストは、ミルクチョコやフルーツチョコみたいな感じ。

落ち着いてくると、みずみずしい酸味からのミルクチョコ、

ローストアーモンドと変化していくかな。

落ち着いてくるとブラックペッパー感も感じられるかな。

 

 

おまけで

コーヒー Ethiopia Decaf Shakiso (DEC-0011) コーヒー

Flavor Image

焼き芋の甘い香り。 ベリーのような甘酸っぱさとキャラメルのような甘い余韻。

Flavor Notes

Caramel, Roasted sweet potato, Berry

前回入っていたお豆と同じでした。

 

 

 

次は、12月中旬に届くらしいから、楽しみウインク

 

 

 

 

 

 

 

**********************************************************************

 

~PostCoffeeさんの冊子~

 

今回は

”寒い冬に飲みたい簡単アレンジコーヒー”

 

スパイシーで温まるシナモンコーヒー

フレンチプレスの場合

シナモンパウダーをコーヒーの粉と一緒にプレス

ハンドドリップの場合

シナモンスティックをサーバーに割り入れてドリップ

深煎りのコーヒーがおすすめです!

 

ふわふわ甘いマシュマロコーヒー

トッピングだけでOK!

砂糖なしでも甘く仕上がります。

マシュマロが溶け出し、カプチーノのようなふわふわ感も楽しめます。

深煎りのコーヒーだと、甘味と苦味、コクがマッチして美味しく仕上がります。

熱々のコーヒーに入れて、マシュマロを溶かしながら飲むのがおすすめです。

 

**********************************************************************

 

コーヒー豆を、挽いて注文する場合、

器具に合う挽き方で注文もできるそうです。

あと、手軽に飲めるような、

コーヒーバック入りもあるみたいです。

 

コースも、選べます。

各3杯、計9杯分 / 月1回     ¥1,480/月(税抜)

各5杯分、計15杯分 / 月1回  ¥2,280/月(税抜)

まだ、いろいろあったと思います…。

送料込みなので、そんなものかなーと。

 

あと、気に入ったお豆があれば、

150g  ¥1,280(税抜)で購入もできるみたいです。

もちろん、送料込み。

 

結構、自分には合っているシステムなのかなーと思ってますw