コロンビア セロアズール ゲイシャ バライエタル | Gaspardの気ままなブログ

Gaspardの気ままなブログ

おんぼらぁ~とやってます(●´ω`●)
コーヒー好きなのでメインでUPしてます。
あと、記録用が多いので、過去の記事よくUPしてますww
UPしてない記事が山のようにあるので…|д゚)
気になったら、見て行ってください☺

2020/07/10発売
リザーブ第92弾

コロンビア セロアズール ゲイシャ バライエタル

COLOMBIA CERRO AZUL GEISHA VARIETAL

(2020/05/27 STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO限定で登場)

 

 

 

 

コロンビアにおけるゲイシャ種栽培のさきがけであるセロ アズール農園から届いたコーヒー

ストロベリーやマンゴーのような風味が特徴の、なめらかな口あたりとやわらかな甘みが感じられる複雑な味わいのコーヒーです。

 

生産地 ラテンアメリカ
生産国 コロンビア
加工方法 水洗式
風味 酸味:MEDIUM
コク:LIGHT
相性のよいフレーバー フレッシュなベリー類
ミルクチョコレート

 

わたしたちがこのコーヒーが大好きな理由:
セロ アズール農園はコロンビアにおけるゲイシャ種栽培のさきがけとなった農園です。その繊細で華やかな味わいが特徴のゲイシャ種のコーヒーは世界中で愛されています。

ゲイシャ種:
・ゲイシャ種(ゲシャと言われることもある)は、エチオピア南西部にあるゲシャ(Gesha)という町の近くで、1900年代初旬に発見されました。
・ゲイシャという名前は、この品種が最初に発見されたエチオピアのある村に由来しています。中米にもたらされる前のことです。1950年代には、コスタリカやパナマを経由して、数種のゲイシャがラテンアメリカにもたらされました。が、当初はこのコーヒーの特徴がほぼ見過ごされていました。
・パナマのゲイシャは、その驚くべき品質で、著名な大会であるベスト オブ パナマで優勝すると、世界中のコーヒーファンの心を掴みました。
・ゲイシャ種は、そのデリケートで繊細な味わいから、世界レベルのバリスタ競技会でしばしば使われるようになりました。
コロンビアのコーヒーの生産会社であるカフェ グランジャ ラ エスペランサ(Café Granja La Esperanza)が、何年にも渡る調査を経て、パナマのゲイシャ種の種を初めてコロンビアにもたらしました。大規模な調査と献身的な努力により、コロンビアでは初めて、セロ アズールの農園が、標高の高い土地でのゲイシャ種コーヒーの生産に成功しました。
・ゲイシャ種のコーヒーの木は細い枝に細長い葉が生えること、熟したコーヒーチェリーと生豆が細長い形をしていることが特徴です。

セロ アズール 農園:
セロ アズール農園はカフェ グランジャ ラ エスペランサが管理しています。科学とビジネスの融合と、高品質コーヒーへの強いこだわりで、カフェ グランジャ ラ エスペランサは、 微気候、加工法、品種などに関する様々な取り組みを、所有するコーヒー農園で実験的に試しています。スターバックス リザーブ® でもコーヒーを販売したことのあるラス マルガリータス農園は、セロ アズール農園の姉妹農園です。
セロ アズール農園のゲイシャ種は、すべての過程において、大切に育てられたものです。栽培と加工を含む全工程への細心の注意によって、一杯のコーヒーに命が吹き込まれます。

※ラベルデザイン
コロンビア セロ アズールのコーヒーカードのアーティストはそのデザインの中で、希少なゲイシャ種を表現しています。
ゲイシャ種の木の葉とチェリーがデザイン全体に広がり、この特別でユニークな品種を祝福しています。

コーヒーストーリー

ゲイシャ種。この名前を聞いて心が躍らないコーヒー好きはいません。それには納得の理由があります。世界中で人気のコーヒーの品種であるゲイシャ種は、栽培が難しいことで群を抜いています。
コロンビアにおけるゲイシャ種栽培のさきがけであるセロ アズール農園にとって、今回のコーヒーを届けることができるようになるまでの道のりには、ゲイシャ種の栽培に成功している国々の視察など、他の農園やコーヒーの専門家との広範囲にわたる協力がありました。特徴的な微気候に恵まれ、深い谷から吹く温かい風と太平洋からの冷たい空気が生み出す昼夜の気温差は、このコーヒーの栽培に理想的な環境を生み出しています。
自然と人の手が生み出したこのコーヒーの華やかな味わいは、それまでの道のりの険しさを忘れさせてしまうほどです。

https://product.starbucks.co.jp/beans/roastery/4524785419759/

 

 

 

 

 

 

 

 

ケメックスのアイスコーヒー頂きましたラブラブ

今年のお豆は、昨年に比べて華やかさは、控えめだけど

口当たりがまるい感じで、モモっぽい甘い感じが

アイスでもしっかり感じられるところがいいかなーと思いました。

個人的には、今年の方が好みですねキラキラ