グラビタス ブレンド ヴィンテージ 2020 | Gaspardの気ままなブログ

Gaspardの気ままなブログ

おんぼらぁ~とやってます(●´ω`●)
コーヒー好きなのでメインでUPしてます。
あと、記録用が多いので、過去の記事よくUPしてますww
UPしてない記事が山のようにあるので…|д゚)
気になったら、見て行ってください☺

STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO限定

グラビタス ブレンド ヴィンテージ 2020

PANTHEON BLEND VINTAGE 2020

 

 

 

スターバックスの積み重ねた歴史、そして未来に対する決意を表す、ロースタリーを代表するブレンドコーヒー

凝縮したべリーや熟したプルーン、ダークチョコレートのような風味がお互いを引き立て合い、豊かな奥行きを感じられるコーヒーです。

 

風味 酸味:LOW
コク:FULL
相性のよいフレーバー 熟したストーンフルーツ
スパイス
チョコレート

 

コーヒーストーリー

このコーヒーの名前である「Gravitas グラビタス」という言葉には、「実体が伴っている、責任感がある、目の前の仕事に真摯に取り組んでいる」、そして「人間としての重みがある」という意味があります。これはスターバックスが今日まで積み重ねた歴史と、これから先の未来もコーヒーと真摯に向き合っていくことへの決意を表します。そして豊かで奥行のある味わいが特徴である、その名にふさわしいブレンドコーヒーです。
グラビタス ブレンド®は世界に6つしかないスターバックス リザーブ® ロースタリーで焙煎されます。期間を区切って販売され、その期間が終了すると翌年には新たな表情で発売されるまで店頭に並ぶことはありません。ロースタリー限定のブレンドコーヒーは3種類あり、どれもスターバックスの焙煎とブレンドの歴史をさらに豊かなものにしてくれます。これらのロースタリーで焙煎されるブレンドコーヒーは、常に新しい発見にあふれるロースタリーでの体験を自宅でも味わっていただける存在です。

※ラベルデザイン
グラビタス ブレンド®は、人里離れた野性味あふれる世界の生産地で栽培されたコーヒーをブレンドした、それぞれの味わいの特徴が引き立てあう、とても豊かで奥行のあるコーヒーです。
このカードのデザインでは抽象的なタッチのアートで、険しい土地で栽培されたコーヒーのブレンドならではの無骨さを、それとは対照的に洗練された活字を使用する事でこのコーヒーがもつ上品なニュアンスを表現しました。

カッピングルームからのメッセージ

ロースタリーで限定販売されるブレンドは毎年、開発担当チームが少しずつ変化を加えながら創り出しています。
その時に旬のシングルオリジンのリザーブ コーヒーから選んでブレンドしています。
このような特別なブレンドを作り上げることは、技術が必要であり、芸術とも言えます。
ブレンドされる一つひとつのリザーブ コーヒーは、その互いの存在を消してしまうのではなく、互いを高め合い、たたえ合わなければなりません。
互いが互いを高め合う最高の状態を求めて、5~10種類ものシングルオリジンのコーヒーを試していきます。
こうしてたくさんのコーヒーをブレンド、テイスティングしながら、開発担当チームは、私たちが愛するコーヒーたちを一つに結び付け、一つになることによって新しい存在に生まれ変わる、そんな最高のブレンドに出会うのです。

 

https://product.starbucks.co.jp/beans/roastery/4524785383487/

 

 

 

グラビタスブレンド構成

サンドライド エチオピア リム ネブソ アバデガ 50%

コロンビア エル ケブラドン 25%

ホンジュラス CAFICO 25%

らしいですラブラブ

 

 

発売日なんですけど、合ってますかね?

忘れちゃいましたww

 

あと、飲んだんだけど…

絶賛、カード紛失中ww

次行く時まで、残ってるといいなー。

 

ひょっこりでてきたので、

修正しておきます照れ