たまたま24 JAPANのカフェシーン前に
行きたいと思っていた八王子にあるカフェ

「パペルブルグ」

このカフェに行った後、

24 JAPANを観ていたら、あれ??

パペルブルグだ!!!


24 JAPAN|テレビ朝日2020年10月9日(金)スタート!【毎週金曜】よる11:15(※一部地域を除く)放送!テレビ朝日開局60周年記念 テレビ朝日 ABEMA TELASA 共同プロジェクト『24 JAPAN』公式サイト。唐沢寿明が日本版ジャック・バウアーに!「何十回も見た」ほど大ファンだった『24』の日本版リメイクで主演「俳優生命を懸けて」初のテレビ朝日主演で、全24話を駆け…リンクwww.tv-asahi.co.jp


外観が特徴的なので直ぐに気付いた。

その後、機会があってもう一度行ったけど。笑



突然、ヨーロッパのお城のような建物が出現!
パペルブルグの外観はとても特徴的。

車で走っててもすぐわかる!


こちらがパペルブルグのエントランス。

玄関はプミラに覆われていて趣がある。



中世南ドイツ騎士の館をイメージしたという

インテリア。


吹き抜け部分の壁画は圧巻。



カウンター席の壁には、様々な素敵なカップ

がずらりと飾られている。



最初に訪れた時には、

アップルパイをオーダー。


焼き立てのサクサクパイ生地がたまらない。

林檎もホクホク、バニラアイスと相性抜群。



違うアングルで。

お皿もゴージャス。



自家焙煎のコーヒーは飲み頃を逃さない

ように鮮度にこだわっているのだとか。


珈琲豆も持ち帰りできちゃう。



2度目に訪れた時は、

お勧め、好評のプリンアラモードをオーダー。


見た目も鮮やかで楽しい。

色々なフルーツが面白いコンビネーション

を口の中で創り出される。



プリンはすごくクリーミーで美味。

そこにちょっとビターなキャラメルが

絶妙に絡んでくる。


お勧めな一品。



店内の至るところが中世どヨーロッパな

雰囲気。


ちょっと日本にいることを忘れそう。



テーブル席もクラシックで雰囲気がある。

撮影に使われたテーブルもこんな感じ

だったような、、、



トイレの洗面台が可愛い。

ペダルがあってそれを踏むとヤカンから

水がでる仕組み。



伝票は、この鍵。

これもなんか中世ヨーロッパを感じさせる。

この日はテーブル1だったみたい。



やっぱりこのインテリア凄い。

左奥にはアンティークピアノ

スタンウェイが置かれている。



ガーデニングはオーナーがされているよう。
ちょっと朽ち果てたようなデザインがいい。

雰囲気も素敵だし、
中世ヨーロッパなインテリアの中で、
24ジャパンを思い出しながら
美味しいデザートとコーヒーをいただける
稀有なカフェ。

パペルブルグ
〒192-0375 東京都八王子市鑓水530-1
電話: 042-677-5511