イズミールのバザールです。

ここはイスタンブールのバザールよりはかなり小さいとは思いますが、

十分トルコのバザールの雰囲気を味わうことができました。
ロンドン 旅行と子育て日記

ロンドン 旅行と子育て日記

ロンドン 旅行と子育て日記

ロンドン 旅行と子育て日記
バザールの外のお店
ロンドン 旅行と子育て日記

ロンドン 旅行と子育て日記
水パイプ
ロンドン 旅行と子育て日記
段ボール箱にぬいぐるみが詰め込まれていました。

買わないけど、なんだか可愛くみえました。
ロンドン 旅行と子育て日記
金物がたくさん売られていました。
ロンドン 旅行と子育て日記
ビーズに見えました。
ロンドン 旅行と子育て日記
キリム(平織りの織物で、絨毯のように毛足がなく、薄く平たいもの)が敷かれたカフェ。

ロンドン 旅行と子育て日記

ここでお茶したのですが、天気が良くみんなのんびりお茶していました。

とてもリラックスすることができましたニコニコ
ロンドン 旅行と子育て日記
トルココーヒー

粉が沈むのを待って上澄みを飲むらしいのですが、どうも上に浮いているコーヒーの粉が口の中に入っていましい上手く飲めませんでした。

味は美味しかったです。
ロンドン 旅行と子育て日記
上の草木からの木漏れ日がなんとも言えずきれいで、幸せを感じました。
ロンドン 旅行と子育て日記

ロンドン 旅行と子育て日記
ケバブのお店
ロンドン 旅行と子育て日記
イギリスにはケバブ屋さんがたくさんありますが、こんなに大きなケバブは見たことがありませんでした。

あとイギリスでは縦にくるくる回っています。
ロンドン 旅行と子育て日記
モスク

このモスクも素晴らしいと思いましたが、後で見るイスタンブールのブルー・モスクはもっと感動でした。
ロンドン 旅行と子育て日記

モスク前の水場

手や顔を洗うところ。
ロンドン 旅行と子育て日記

ロンドン 旅行と子育て日記

ロンドン 旅行と子育て日記

イズミールの港
ロンドン 旅行と子育て日記

イズミールの町
ロンドン 旅行と子育て日記
気持ち良さそうに飛んでるカモメカモメ
ロンドン 旅行と子育て日記
タクシーの運転手さんが、ベビー服屋さんに連れていってくれました。

トルコのベビー服、とても可愛いです音譜
ロンドン 旅行と子育て日記

イズミールではタクシーの運転手さんに恵まれたと思います。

行きたい場所に連れて行ってくれるだけでなく、たかりの子供たちが近寄って来たとき、何やら子供たちに話しかけ近づかないようにしてくれたり、ベビー服屋さんではお店の人に値引きしてと言ってくれたりしました。

この運転手さんのおかげで楽しく快適に観光することができましたニコニコ