パースニップ・チップス | ロンドン つつまし 大学院生活 あらため ○○○○(タイトル検討中)

パースニップ・チップス

オリンピックを横目で見ながらエッセイ書き(=進まない)の週末です。


今日のおやつはこれ。

パースニップ


Waitroseで売っていた、パースニップ・チップスです。

パースニップって、にんじんを白くしたような野菜で、オーブンでローストしたり、ゆでてマッシュしたりと、ポテトのような使い方をします。独特の甘い後味があって、あまり好きな野菜ではないのですが、これは塩胡椒が効いてわりとおいしかったです。クリスプス(ポテトチップス)より、身体に良さそうな気がするのもポイントかな?


子どもの頃、「ドリトル先生」に良く登場する「ボウフウ」が気になり、どんな味だろう?と想像していたので、パースニップ=ボウフウと知り、長年の疑問が解けてちょっとすっきりしました。想像よりおいしくなかったけど・・・。