2019年の回顧と展望(マラソンの話です) | (帰ってきた)ロンドンを走るオヤジのブログ!

(帰ってきた)ロンドンを走るオヤジのブログ!

ご縁あり4.5年ぶりにイギリスに戻ってきました。ランを中心に気が向くまま、当地での生活を綴ります。

気が付いたら師走、今年も残すところ10日となりました。

というわけで、今年も回顧と展望をしておこう。

今年は、元旦のパリマラお手盛り10Kレース含めて、9レースを走った。去年が確か5つだったので、今年は忙しかった割にランも頑張ったね。

備忘を兼ねて記録を書いておくと:

 

1/1 元旦10Kお手盛り 44分28秒 6/?

1/12 Country to Capital (72.4km) 8時間5分3秒 216/570

2/3  London Winter 10K  45分43秒 1285/18506

2/17 Bramely 20 (32KM) 2時間52分54秒 193/633

4/14 Paris Marathon(フル) 3時間25分33秒 5872/49155

5/12 Gatwick Half (ハーフ) 1時間39分00秒 266/2349

8/3・4 Northdown Way 100 (Trail 160KM) 26時間42分46秒  96/188

9/7 Dingle Marathon (フル) 3時間47分33秒 124/606

10/20 Ultra Tour of Edinburgh (Trail 57KM) 6時間46分38秒 不明

 

練習も含めた年間走行距離は、まだ一年終わってないけれど、3200KMぐらいになるかな。

どのレースも思い出深いけれど、一番印象深かったのは、9月に走った「Dingle Marathon」だろう。

妖精の国アイルランドの南西の地、Dingleの町起点に半島沿いに海辺を走るコースは眺望が素晴らしかった。

 

百聞は一見に如かず。レース中に撮った写真をどうぞ。 この日は、ラッキーにも快晴に恵まれ、こんな綺麗な景色を楽しみながら海沿いのコースを走った。

 

アングルマラソン

 

Dingle Marathonは、「Ireland's most scenic marathon」(アイルランドで最も景色が美しいマラソン)と銘打っているが、実際に走ってみて、その看板に偽りなしだと思った。

 

 

コースの途中に十字架とキリスト像があった。

中世からアングロ・ノルマン人に征服され長らくイングランドの植民地とされたアイルランドは、歴史の荒波に翻弄された歴史を持つ。アイルランドはカソリックの国、イングランドの支配下にあった時代、カソリック信徒のアイルランド人は迫害され土地を奪われ、イングランドの植民地主に仕える小作農に身を落とし、19世紀半ばのポテト飢饉では、大量の餓死者を出し、活路を求めてアメリカに多くの同胞が移民をするなど塗炭の苦しみを味わった。 アイルランドの人たちが、ラグビーなどでイングランドと一戦を交える際に見せる負けじ魂は両国が歩んできた歴史を考えるとよく理解できるような気がする。

 

 

さて、Halfを過ぎるとコースは折り返し内陸部を走る。 後半は坂道が多くて、足に蓄積した疲労が限界に達して、30KM過ぎて脹脛を激しく攣った。 歩きを走りを交互に繰り返し、ゴールに向かう。 いや、後半は辛かったなぁ。でも、追い抜いていくランナー達に「お前、大丈夫か?」と何度かを声を掛けて貰ったり、ゼリーを恵んで貰ったりとアイルランド人ランナーの優しさに触れる嬉しい出来事もあった。

 

 

 

そんな、こんなで山あり谷ありの「Dingle Marathon」レースだったが、なんとか4時間以内でゴールすることができた。

 

 

レースの前後で二泊お世話になったDingleのB&Bの部屋からの風景。 牧歌的な景色に癒された。長女曰く「ジブリの世界みたい」だって。ロンドンからは決して交通至便という訳じゃないけれど、わざわざDingleまで来て走る価値はある、と思いました。

 

 

さて、あと11回寝れば来年。 来年の展望(大袈裟やね)ですが、8月末のCCCの抽選に当たればこれをメインイベントにしようかな。もし、走れたら、ひとつの区切り、卒業レースとして走りたい。 Let's keep fingers crossed!

 

来年が、皆様にとり Happy running year でありますように。

 

では、また。