***英国でMBAを学ぶある生徒の日常*** ~のその後 -4ページ目

***英国でMBAを学ぶある生徒の日常*** ~のその後

***The daily life in London of an MBA student the second***

課題も目処が見えてきたので、

reismさんから頂いた質問に、遅ればせながら答えさせて頂きます。

Q1:小さいころ何になりたかった?

当時、TVの特番でよく放送していた『ムツゴロウ王国』の人になりたい、

と思っていました。

Q2:その夢はかないましたか?

もしかなっていたら、

ムツゴロウさんが動物とべろべろしたりする、

ハイテンションのスキンシップについていけず退国していたと思います。

Q3:現在の夢は?

無事卒業して、また企画系の職に就ければと思っています。

Q4:宝くじで3億円当たったら?

自分で稼いだお金ではないので、一線置いて地味につかっていきます。

降って湧いたお金で何かやろうとしても、良い事なさそうなので。

Q5:あなたにとって夢のような世界とは?

ふとした日常に至福の時があるように思います。

Q6:昨日見た夢は?

高校時代の友達とプールに行って、ウォータースライダーの全長が予想より大幅に短く、

友達のKくんが、「つーかこれ短くねぇ?」と、とても残念そうだった夢。

*そんな過去の思い出はありません。

Q7:この夢の話を聞いてみたいと思う5人は?

我こそは、と思う方いらっしゃいますでしょうか。

夢を語っちゃって下さい。

                                                 

あまりの課題の多さに、

暗い部屋の隅っこで、体育座りをして何かブツブツとしゃべっているぐらい、

追い込まれているlondonlifeです。

しかし、いくら忙しいといっても食事と健康維持は基本です!

そこで今日は大きな鍋に、鳥肉、じゃがいも、人参、ブロッ子リなどを、

入れてスープを作りました。

塩とコショウ、スパイス少々で味付けし、後は、小さな鍋に取り分けて、

カレー、シチュー、トマトスープ、そしてスープパスタなどなど、日によって変えていくと

2,3日はこれでOK。

No More 家事で、課題へと集中できます。

課題やまもりで、体が甘いものをほっする今日このごろ。


しかし、欧米のお菓子は日本人からしてみると、

やはり甘すぎて、なかなか美味しいものを探すのに一苦労です。


特に、駅などでよく売っている画像のお菓子は、どくどくしい見た目と同じく、

味もびっくりなので要注意です。


日本のお菓子食べたい~。