アンドラ旅行3日目、アンドラでのスキー2日目です。

 

2日目も快晴で気持ちよくスキーが出来そうです!

朝食後スキーに行きます。

 

「そこそこ人がいます。」

 

「ゲレンデにはほとんど人がいません」

 

「リフトから見てもガラガラです」

 

 

【アンドラのスキー場での昼食】
昼食はレストハウスで食べました。
大人2人、子供2人で 77.7ユーロでした。

 

「レストハウスは外が混んでいます」

 

 

「まずはビールですね😄 3ユーロ」

 

「ピザ 14.5ユーロ」

 

「リゾット 14.5ユーロ」

 

「スパゲッティ カルボナーラ 13.5ユーロ」

 

「ボロネーゼ 13.5ユーロ」

 

昼食後、少し休憩してまた滑ります。

 

 

 

 

スキーを満喫した後は、買い物に行ってみます。

アンドラは免税や税金が安いとのことですので、どれだけ安いか楽しみです。買い過ぎ注意ですね。😄

 

グランドバリラ(Grandvalira)スキー場は、ソルデュ(Soldeu)村にありますので首都のアンドラ・ラ・ベリャ(Andorra la Vella)までバスで行きます。約30分です。

 

「路線図です。」

 

バスは2社が運航している様で、行きはHispano Andorrana社で1人 4.8ユーロ、帰りがCooperativa Interurbana Andorrana社で1人 3.3ユーロでした。この違いが何かはちょっとわかりません。。。

L3とL4という路線で行けます。

 

「路線 L3とL4 です」

 

「ホテル近くのバス停です」

 

アンドラ・ラ・ベリャに来ました」

 

「DUTY FREEです」

 

「隣がスペインですのでハムですね」

 

 

 

「チーズです。種類がすごく多いです。」

 

「ワインもたくさんあります!」

 

色々なお店を見て色々と買い物をしました。😄

終バスの時間が早く(20:40)、食事をする時間がなくなってしまったので、買物後ホテルのあるソルデュに帰りました。

 

「終バスで帰りました」

 

夕食は前日と同じスペイン料理で、ビール&タパスです。(写真がありません。。。)

大人2人、子供2人で 44.46ユーロでした。

 

2日目もアンドラでのスキー&スペイン料理を満喫し、買い物にも行けて楽しい1日でした。