【ロンドン】生徒さんのいけばな作品 | ロンドン草月流いけばな教室「アトリエ清広」

ロンドン草月流いけばな教室「アトリエ清広」

イギリス ロンドン ケンジントン 日本 草月 草月流 いけばな 草月流いけばな 対面レッスン オンラインレッスン 

ロンドンで

草月流いけばな教室「アトリエ清広」

を開いています。

 

 

 

  今週初頭、月曜と火曜のいけばなレッスン。

 

生徒さんの作品。

 

 

ベーシックスタイル。

赤い花器に赤いヒペリカム。

かわいいですね🎵

 

 

同じくベーシックスタイル。

桜のような白い花がつく枝と、ヒペリカム、

ビバーナムです。

かわいい❤️

 

 

ベーシックスタイル、終盤。

併合花型。

かわいいお花が仕上がりました。

 

 

ベーシックスタイル。

雲龍柳が効果的。

素敵に仕上がりました。

 

 

ベーシックスタイル。

ヒペリカムの葉が流れを作っていて、

写真よりも実物の方が素敵でした。

 

 

さんごみずきの赤い線を長く伸ばしました。

久しぶりのいけばなを楽しんでくれたでしょうか。

 

 

同系色のお花を使って、色をいけました。

似たような色でもテクスチャーが違うので

面白いですよね。

 

 

小さい個性的な花器を2つ使っての自由花。

いけた後、スケッチをするまでがカリキュラム。

しっかりとした絵を描いてくれました🎵

 

 

赤い花器に白いお花。

グリーンも生かして、綺麗なベーシックスタイルを

いけました。

 

 

皆さん頑張りましたびっくりマーク

 

 

今日のレッスンの写真はまた後日アップします。

来週も楽しみですラブラブ

 

 

ベル鑑賞するいけばなから、

あなたもつくり手へ。

 


ロンドンで草月流いけばな教室

開催しています。

対面式レッスン、オンラインレッスン、

共に対応しています。

 

↓お問い合わせはこちらまで↓

 

お問い合わせフォーム

 

 

公式LINE始めました♪

お友達になって下さった方には

【いけばなの写真撮影のコツPDF】、

初心者の方に向けた無料個別相談会を
プレゼントしています。

 

 

 

一緒にお花を楽しみましょうラブラブ

 

 

<講師について>

 

高橋広美

 

https://lit.link/hiromiowen

 

91年に東京で習い始めました。

 

一級師範。

 

 

07年、ロンドン芸術大学 Byam Shaw @ Central Saint Martins BA Fine Art卒業。

 

16年秋に出た「テキストブック5」の講習も日本、パリ、ロンドンで受講済。