コウモリ | FISH&CHIPS

FISH&CHIPS

気ままな生活

住んでいる甲府盆地地域は昆虫がものすごくいる。
山に囲まれていて1日の気温差も大きい。



 昆虫を捕食する鳥類、哺乳類、
爬虫類、両生類も自宅周囲で見られる。

鳥は一日中、鳴いている。

植物を食べる虫もたくさんいる。
葉を見るとよく食べられている。

外来種のウシガエルの
低い声が早朝に散歩中聞こえる。

昔、食用ガエルと言われてて、
不要になり、捨てられて生き残っている。


昨日、夕焼けがきれいだった。




  コウモリが飛び交う。
珍しく2匹のコウモリが追いかけっこしてた。




早くて写真を撮るにもほとんど見失う。



30分ぐらいでやっと、
これはコウモリですという写真が撮れた。



コウモリがたくさんいるということは、
エサの虫が多いということですね。

飛んでいる虫を大量に食べるコウモリです。


どこに巣があるのか、気になる。