南仏よんじょう画伯とヒギンスへ | 英国菓子・フランス菓子研究家 牟田彩乃 公式ブログ

英国菓子・フランス菓子研究家 牟田彩乃 公式ブログ

メゾン・プリムローズ株式会社 代表取締役。元ANA国際線CA、菓子研究家、旅の専門家。
2021年に3冊目の新刊「英国菓子 知っておきたい100のこと」発売。ANA国際線CAを経てパリ、中東、ロンドンで暮らす。








みなさま、おはようございます。

今朝のロンドンは13℃、小雨。

次第に日が短くなり、朝の7時過ぎまで外も暗い季節になりました。



英国の長い冬が苦手!という方、是非お部屋のライトを明るくされてみてください。それだけでも随分と気分が変わりますし、最近では太陽と同じ効果のある光のライトも発売されているようなので、とりいれてみるのもおすすめですよ。「光」はとても大切です。



さて、先日はフランスから素敵なお客様をお迎えしておりました。

南仏在住の人気の画家、今では数百点の作品があっという間に完売されてしまう南仏絵巻のよんじょう画伯 ファンの方も多くいらっしゃると思います。






共通の知人からの紹介でこの夏に銀座の個展へ伺ったのがご縁で、今回ロンドンでお会いする機会に恵まれました。












初日は我が家へお越しいただき、ティータイムとお夕飯を楽しませていただきました。



話が尽きず・・・二日目の朝は、コーヒーがお好きというよんじょう画伯でしたので、私の好きな英国王室御用達のヒギンスへご案内させていただきました。美味しい珈琲をいただいて、お喋りタイム。よんじょう画伯は、本当に愛の溢れる方で、聞き上手に、お話上手。沢山のことを学ばせていただきましたよ❤




以前お仕事でお会いしたヒギンス2代目社長のTony氏とも久しぶりにお会い出来て、変わらず紳士でお元気そうなご様子(確かもう御年が90歳近くなのです)、心より嬉しく思いました。



楽しい時間については、また、ゆっくりと書きたいと思います。



皆様もどうぞ、素敵な一日を!




英国Primrose

牟田彩乃




◆南仏絵巻

https://ameblo.jp/franco-japonais1/







「食」を通して豊かな人生のご提案を
「女性の自己実現」のサポート
「子ども達のより良い未来」へのサポート
「社会貢献」の大切さを伝える

英国ロンドンにて食・アロマテラピー・アートセラピー・コラージュ療法・チャリティーの分野での活動をおこなっております。

牟田彩乃 公式HP   

【アロマコラージュセラピー】
心理療法の芸術療法である「コラージュ療法」と「アロマテラピー」を融合させたセラピーです。イメージと香りの力で、より潜在意識に深く働きかけ、心と体のバランスをとり、本当の自分らしい人生の夢を叶えるサポートをいたします。


【このような方へ】

・魂の望む幸せな自分の人生を進みたい時

・心のバランスをとり、リラックスしたい時

・本当に好きな事を知り人生を充実させたい時

仕事において目的を明確にしたい時


【コース】

・アロマコラージュセラピー〈120分)

・アロマテラピーセッション・お守りの香り「コロン」作成コース(90分)

10月より新規のお申し込みを再開致しました。

 

※厳選したオーガニック100%のオイル・精油を使用したセラピー。

英国菓子のティータイム付きです。


【詳細は以下をご覧くださいませ】

HPのセラピーメニュー       

・ご感想はこちら・・・☆☆☆       


※お知らせ※

2018年1月に「英国のお菓子と英国人」をテーマにした本を出版

学習塾にてお子様向けコラージュのワークショップ を開催いたしました。

英国菓子のティータイム付き・コラージュワークショップ開催(満席となりました)