『徹底図解 人体のからくり』 坂井建雄 監修 | 読書至上主義

読書至上主義

毎日1冊は本を買ってしまうワタクシの雑感です。

今日のショッピングでは、枝付き干しぶどうぶどう、ブリー、青カビチーズチーズを買いました。ローズマリーのクラッカークローバー、それから神戸・観音屋の「デンマークチーズケーキ 」もケーキ。トースターで温めてから食べるのですよね? すごく大人気らしいので、食べるのが楽しみですラブラブ


読書至上主義-今日のショッピング
枝付き干しぶどう、チーズなど♪


読書至上主義-デンマークチーズケーキ
観音屋のデンマークチーズケーキ★


さて、『人体のからくり』について。

いやはや、とっても面白かったです。文系脳で世界をマクロ的に捉えて探求する旅人としての生き方もいいけれど、理系脳の方は人体という限られた小宇宙の中の無限に突入し、そこに浪漫を感じ、ずっと研究をされていらっしゃるわけですねニコニコ いやー、すごい世界です。


読書至上主義-『人体のからくり』
『人体のからくり』


私が留学したアメリカの大学では、Anatomy「解剖学」を取る人間が多かったです。スポーツ医学みたいなのを専攻する学生がその大学では多く、Anatomyの授業が単位を落とすぐらいに相当キツいと伝説的に語り継がれていた……。日本人でもその授業を取っていた人がいたけれど、これを全部英語で暗記するのは無理でしょう。私は政治学の授業で馴染み深い世界の国とその首都を英語で覚えるだけでひーひー泣いていたので。なにせ綴りが厄介でした。マダガスカルの首都、Antananarivo(アンタナナリボ)を覚えるのが大変だった記憶があり、今ではそれだけ忘れていませんが……。


それはさておき、面白かった事実の一部を列挙しておきます。


クリップ脳の面積は、広げると新聞紙1枚分にもなる。豆腐の柔らかさ。約1.2キロ。心臓から送り出される全血液の20%、毎分約750ccが脳に流れている。右脳は左半身、左脳は右半身を支配。芸術家には左利きが多い。


メモ脳では20種類以上の麻薬に似た物質が、必要に応じて分泌されている。脳内麻薬といわれるもので、モルヒネと同じ働きをするエンドルフィン、癒しや満足感を与えるセロトニン、気持ちを落ち着かせるドーパミンなどだ。マラソンをしていると、エンドルフィンが分泌されて鎮痛効果をもたらすので、疲れや痛みを感じなくなる。むしろ快感となり、やがてランナーズハイという陶酔状態に陥る。


本脳トレには効果がある。DHAもシナプスに働きかけ、情報伝達をスムーズにするので、頭がよくなる。


おにぎり舌は筋肉のかたまりで、約1万個の細胞が味を感知。ツバで殺菌できるのは本当。殺菌作用のあるペルオキシターゼという酵素が入っているからである。


リンゴ舌は健康のバロメーター。健康な舌はピンク色で湿っている。だが疲れていたり、病気のときは赤く腫れたり、表面がザラザラしたり、白いコケのようなものが出てくる。コケが厚くなったときは、心臓や肝臓、腎臓、感染症、糖尿病、胃腸障害などの可能性がある。


ドア奥歯をぐっと食いしばる。このとき、健康な歯の人の場合、体重と同じくらいの力がかかっている。20代のピーク時では約60kgにも達する。通常の食事では20~40kgだが、硬いものを食べるときは約60kgの力がかかっている。歯肉は再生しないので、痛めてしまうと歯は抜け落ちる。


ベル美肌を作るのは食事のみ! 直接コラーゲンを取り入れても分解されてしまうため補充にはならない。瑞々しい肌を保つには、栄養バランスの良い食事を摂ってコラーゲンの合成を高めること。


宝石ブルー日本人の頭髪数は約10万本。欧米人は約12万本。自然脱毛は、一日平均60本。


リボン肺には畳約37枚分の肺胞が詰まっている。1回の呼吸量=約500ml。人生80年として約8億回、約4億Lの呼吸をする。


カギ血管は、日本列島の約3倍の長さで、約6000km。日本列島の長さは、約2000km。


ラブレター小腸の長さは、約3m。表面積は、約60坪でテニスコートほど。


流れ星星お月様流れ星星お月様流れ星星お月様流れ星


茂木健一郎さんがいつかテレビで語っていたのですが、「むしろ、今自分が考えていることや悩んでいることに関する読書をするのではなく、全く関係ない本を読むとかえって脳がすっきりして良い」と……。ああ、なるほどな、と実感しましたキスマークひらめき電球


それにしても、今、パソコンをタイプする両手の指に感謝です。すごいことですね、人間の体って。思った通りに動くなんて……叫び そして、普段気がついてあげらない、想いを馳せてやったこともない体の部分、例えば腕の関節だったり、静脈だったり、耳だったりに、相当感謝しようと反省していますショック!


ほら、生物にも無生物にも優しい石田純一氏のように、“ジュース”にも優しくならねばいけないのなら、自分の体は生きているから労わってあげても当然ですよね?

石田純一、面白い。


私の60兆個の細胞よ、ありがとうございます。

今も心臓は動いていて、血液を運んでくれているのですからね合格 すげっアップ