牛タンはじっくり焼く派?さっと焼く派?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう





今日も朝からとんでもない暑さでしたねぇ(´Д`;)

台風が来る直前くらいから真夏の暑さに戻ってしまい

今日も猛暑日を記録して最低気温でも30℃弱

ただでさえ暑いのに、今回の台風のせいで関東各所で停電が発生し

エアコンが使えない状態になってる、これはほんとに大変だと思う

熱中症で亡くなられた人も何人かいるみたいで

去年近畿でも精力的には更に強い台風が来て同じく停電が1週間以上続いた地域が

いくつもありましたが、その時は日数がもう少し経過していて

少し涼しさが出てたおかげで多少暑くても何とかなってましたが

はっきり言って真夏の暑さになってる今回ではかなりしんどいと思います

去年の近畿や東海などの台風の被害を見て対策を取ることができたと思うんですが

実際のところ何もしてなさそうですよね、してたとしても想定以上だったのでしょうかね?

企業の対策はもちろんですが近年数多くの想定外の自然災害に多くの被害に

しんどい状況での災害生活を送ることが多くなりました

一般市民もこういった天候災害ピーク時に最悪の状況を想定して

万全の対策を取るようにしないとですね


それにしても今日は本当に暑かった

数日真夏の暑さが戻ってその暑さが蓄積されピークを迎えてるみたい

おかげで今日も暑さバテから寝落ちしてしまいましたが明日から少しだけ

涼しくなってきて週末には暑さが時期相応に落ち着くみたいですね

とりあえず早く涼しくなって欲しい(´Д`;)



ついでにブログネタ、今日は牛タンの日ね

牛は9から取ってるのはギリ解るけどタンって何だ?

牛タンは焼肉では基本薄切りで来るので軽く炙って食べるのが多いですね

牛タンといえば仙台ですね、牛タンもいいけど仙台牛食べたい(´Д`;)



万能ラジオライト サーキュレーター「アイオロス」 【扇風機 卓上 キャンプ 災害 充電式 ラジオ スマホ充電 小型 停電 涼しい 夏 レジャー】





【防災グッズ】非常用持ち出し 204点 豪華充実ファミリーセット防災避難セット ・ 非常用持ち出しセット ・ 非常持出し袋