私立一貫校の授業料、どういう支払いスケジュールなんだろう真顔…去年の今ごろくらいから、少しずつ気になりはじめていた気がします。入学金の支払いは一部を除いて合格発表直後が殆どですが、授業料については、あまり公表されていないイメージ…。入ってみないと分からない、というのが多いのかなという感じです。

娘が通う学校は、分納/月ごと支払い、どちらも可。
分納だと3回に分けて支払いのお知らせが来ます。ただここで注意すべきは、3分割の金額ではないことあせる
一学期はじめにほぼ半額を支払い、二学期と三学期のはじめに残り半額を3:2くらいの割合で支払うというもの。月納の方が手数料かかりますが、わかりやすくて良いのかな…。とも思います。長期休みを挟んでの請求だから、休み中に旅行などの予定がある場合とか、賞与に変動があるとか、色々ありますからねあせる
初年度の支払いがほんとに大きいので、なかなか大変。
でも、今のところは塾代や参考書の費用が殆どかからず過ごしているので、やはり面倒見という意味では私立一貫校はなかなか良いのかなと思っています気づき

日能研のテスト費用や教材費、日特に期間講習とか…あれもかなりの金額で、パパと目をまんまるにして引き落とし画面見たこともありました笑い泣き
子育てって、かけようとすると天井知らずでお金飛んでいきますから、何が必要で何が要らないかをなるべく都度慎重に考えるのって大切ですね…。

我が家は現在、参考書をミニマムにして、学校で使う問題集メインでテスト勉強してもらっています。
見学の際に先生が「学校の勉強にきちんと遅れずについてきてくれたら基本大丈夫です」と仰っていたので、教科書準拠のガイドやワークだけ最初に揃えました。
それぞれ学校によって色々違うと思いますが、見学の際に通塾率や学校のテスト勉強対策で通信教材が必要かなど、確認できそうであれば聞いてみるのも良いかもしれません気づき
ちなみに…中学受験で使ったテキスト類はもう全く使うこと無さそうです〜。
Nフレンズ後は全て処分!で良さそうですね爆笑

◇オルナオーガニック、お買い得です飛び出すハート

コスパの良さはダントツかも…。




◇私はヘアオイルから入りました〜✨