息子の幼稚園の担任の先生が結婚されました


いや~めでたいね
よかったね
去年、七夕飾りの短冊に「結婚したい。」って書いてたのを私は見つけてたわ
そして、来週末に披露宴だそうで
子供たちで歌を披露するみたいです
結婚式なんてしばらくお呼ばれしてないから
(今回も決して呼ばれた訳ではないです
あくまで子供たちのサプライズ演出の付き添いなわけで
)
がー、
「何着て行こう?」
とか
「髪どうしよう?」
とか
「あー靴がないなぁー。雪降ったらどうすべー?」
なんて、まるで招待されたかのように
どうでもいいことで楽しく悩んでました![]()
こないだ、幼稚園に行ったら先生に呼び止められて
「あのーお願いがあるんです。」
と、突然言われ・・・
(あーとうとう息子、何かやらかしたのね
)
と思ってたら
「ネイルお願いしたいんです。」
![]()
えええ![]()
ネイルって
ネイルって
それって
もちろんアレですよね・・・
ウェディングネイルですよね?![]()
そんなぁ~
一生に一回の披露宴なのにド素人の私なんかがやったらダメですって![]()
と先生にお話したんですが
サロンとか行ったことないし、緊張するから嫌なんです・・・って
まぁ気持ちはわかる。
が、イカンよ。素人だし。自己流だし。なんせヘタだし。センスないし。
と先生にお話したんですが
すべて承知の上でお願いしたいと・・・・・
もうこれ以上、お断りしたら単なる意地悪みたいな空気になってきちゃって![]()
引き受けちゃいました![]()
あぅどうしよう・・・
でも引き受けたからにはちゃんとやらないとね![]()
前置き長くなりましたが
練習
です。
先生のリクエスト
デザインはシンプルに。できればお花をいれて欲しい
とのこと。
・・・・・・・シンプルですか・・・・・・・お花ですか・・・・・・
シンプルって粗が目立つよね~![]()
お花はどうしよう?手書きは無理だよな・・・・シール?シールでいいのか?
あー。そうだ。
シャイニーの3Dパウダー買ってたんだ
忘れてたんじゃないよ(汗
無謀にも3Dにチャレーーーーンジっ!
届いたときに思わず
「デカッ」と言ってしまったパウダー
たっぷり入ってます。
中蓋にスパチュラ収納できます
いつもスパチュラなくしちゃう私には
とっても素晴らしいシステムです![]()
すんごくサラサラー
当たり前か
アクリルパウダーより粒子が細かい感じがするけど気のせいかしら?
ハウダー2:ジェル1 の割合で混ぜて使います。
混ぜるジェルを変えれば色んな色で作れます![]()
ライト当てるまで硬化しないので、どんくさい私には向いてる![]()
さぁまぜまぜして、お花~
作るぞー![]()
んー固さはこんなでいいのか?
んー丸く取れない・・・・・
・・・・んー
・・・・・・・・・
撃沈![]()
ムズカシイデス
デキナイデス
上の4つが3Dパウダーでつくってみたオハナデs・・・・・・
ゴメンナサイデキマセン・・・・・
(下の3つは得意の現実逃避で作ったやつです。お花はシールです。)
あああ
どうしよう![]()





