息子3歳になったのにまだオムツが取れません
2歳半ぐらいのときにそろそろ外さないとなぁ~と思って結構強引にトイレトレーニングしたんだけど、全然ダメダメでお互いにすんごいストレスになってしまって![]()
先輩ママさんに相談したら、オムツは外すもんじゃなくて外れるもんだから、ほっとくぐらいの気持ちでいいよ~![]()
と、アドバイスもらいました。
その言葉をしっかり守り、ほっときました
アハ
それから半年。。。。。外れる気配は一向になし![]()
一応ジャブ的なものはちょくちょく打ってたんですが![]()
例えば、お友達がトイレに行った時とか「○○ちゃんはトイレでおしっこしてえらいね~」とか「うんちはトイレでしようね~」とか事あるごとに言って聞かせてました。。。。。
そのうち、トイレ系の話をすると聞こえないふりをする息子![]()
知恵つくとこ、そこじゃないだろ~![]()
3歳になって 「おにいちゃんだね~
おにいちゃんはトイレでうんちするんだよね~
」
などと持ち上げたら、これが結構いい感じ![]()
おだてに弱い親子です![]()
↓うちのトイレにはカーズのカレンダー(ダイソー産)
トイレで用をたせた日はご褒美にシールが貼ってあります![]()
(シールもダイソー産
)
幼稚園始まるまでに完璧に外れるかなぁ~![]()
もうひとがんばり![]()

